日本沈没
今日の昼は、今にも雨が降りそうな感じやったんで、テレビの番組表(スカパー!)を見とったら、昔の日本沈没をやっとったんで、それを観とった。
ネタバレさせるん嫌いやから、内容には触れへんとこ・・・
昔の映画らしく、所々突っ込みどころはあったものの、結構面白かった。
特に、火山の噴火とか結構リアルな感じで、すごかった。
まぁ、題名通り日本が沈むんやけど、あとの解説によると、どういう順番で沈んでいくかとか、どういった沈み方をするかとか、何人かの学者が検証して作ったらしい。
途中に出てくる解説のシーンの学者も、本物の東寺の東大の教授らしいし。
なんか、その教授は説明のセリフをうまいことしゃべれるように、落語とかを見に行ったりして勉強したらしい。
まぁ、とにかくおもろかった。
リメイク版は、映画館に見に行くことになっとるから、比べてみようっと♪
けど、ガラスが刺さって血が出るシーンは、えぐかったなぁ・・・
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- THIS IS IT(2009.11.24)
- サウンド・オブ・ミュージック(2009.10.03)
- 僕らのミライへ逆回転(2009.06.04)
- かもめ食堂(2008.03.21)
- スウィーニー トッド(2008.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
日本沈没たしか仮面ライダーの初代の人が出ているやつですね。
古い映画の割にはリアルでしたね。
私もケーブルでみましたよ。
投稿: ozunu13 | 2006年7月24日 (月) 12時01分
小松左京ですよね、原作。
何だかおもろいおっちゃんなので、
最近ちと気になっています。
日本沈没、読んだこと無いので映画見る前に
読んでみようかなあ。
古い映画も面白そう♪
投稿: mercy-mercy-me | 2006年7月24日 (月) 21時35分
今日も朝雨で、自転車通勤できず・・・
ストレスが溜まるなぁ。
>ozunuさん
仮面 ライダー・本郷猛の藤岡弘が、がんばってます。
さっき、藤岡弘のオフィシャルHPを見たけど、なんかおもろそうです。
http://www.samurai-hiroshi.com/
>mercyさん
そう、小松左京です。
私も原作を読んだこと無いんで、読んでみたいと思います。
けど、原作があるやつは、小説も漫画も原作の方がおもろいので、映画を見てから小説を読んだ方が、両方楽しめるかも?
投稿: 私だ | 2006年7月24日 (月) 22時51分