今日も山へ行ってきました
今日は、朝9時に箕面駅前で風神さんと待ち合わせて、走ってきました。
今回は、登りの時もトレイルを織り交ぜて登っていきました。
結構きつい登りもあり、冷えた体も一気に温まりました。
途中で霧のような雨が降ったりもしましたが、すぐに回復して晴れました。
木の根っこがいっぱいあるところを一気に行こうとして、フロントが変な方向に跳ねて吹っ飛んで、腹をおもっくそ打ちましたが、体も自転車もたいしたこともなく問題無し。
天気がいいのでハイカーの方もたくさんいましたが、みんな挨拶してくれるし、MTBともうまく共存できているようです。
今日はいつもに比べて、遠くまで見渡せました。
昨日から左ペダルの片面の調子が悪く、クリートがうまく固定されません・・・
そやから、ハズレの方を引くと、途中でクリートが外れて往生しました。
次回に備えて、ちゃんと整備しとかんと!
| 固定リンク
「MTB」カテゴリの記事
- なに~!とらひめ無い~っ!(2010.07.21)
- 盗られたMTBが見つかりました!(2010.04.30)
- 盗難MTB捜索中!(2010.04.26)
- 初チューブレスで、久しぶりの山(2010.03.14)
- うだつも、ビードも上がらない・・・(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
写真は大阪市内?方向でしょうか
日曜江坂辺りでブラブラしていました
箕面…魅力的なSTもありそうですので
一度伺おうと画策中です
投稿: やまゆき | 2007年1月15日 (月) 21時34分
いいですね^^
オフバイクとMTBとハイカーって、対立しがちだったりしますもんね。
投稿: ぷよ | 2007年1月15日 (月) 21時35分
昨日はおつかれさまでした!楽しかったです(^^)
コースはまたこれからいろいろ探していきましょう♪登りが速いので、MTB始めたばかりとは思えないけど、下りはコース慣れも重要ですから、すぐもっと速くなれますよ。目指せ、オールラウンダー!?
私が小径車買った暁には、サイクリングにも行きませう♪
投稿: 風神 | 2007年1月15日 (月) 21時42分
>やまゆきさん
たぶん、吹田茨木方向やと思います。
箕面は道がいろいろあるので、楽しめると思いますよ。
>ぷよさん
やっぱりお互い楽しみに来ているので、楽しく過ごしたいですから、それぞれ譲り合う事が大切やと思います。
>風神さん
おつかれさまでした。
登りは引き足を意識してこぐと、結構登れるような気がします。
やっぱり走り込んで練習するしか無いですね。
小径車はいろいろ個性的で、それぞれ特徴があって悩みますよねぇ。
いろいろ見て、自分にあうやつを見つけてください。
投稿: 私だ | 2007年1月16日 (火) 01時13分