止め刺されました
今朝、出勤途中に北浜あたりで、後輪から「プシュー」って音がして、空気が抜けていきました。
こらアカンと思て、昼休みにLOROに行って、タイヤとチューブを交換しました。
もうすぐ注文しとったフレンチバルブのチューブが届くとこやったのに、無駄な出費です。
新しいタイヤは、シュワルベのマラソンです。
高圧までいけるので、結構ええ感じで走れます。
今日はSPDで行ったので、通常よりも更にガンガン走れました。
坂道でも速度を維持できるので、楽に登れます。
けど、毎日使うには、SPDシューズの方も、あと1つ2つ買わんとアカンのが、痛いところです。
「piano piano」に行く途中で、靱公園に寄り道して、夜の噴水を撮ってみました。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サングラス型ビデオカメラのテスト(幹線道路編)(2011.06.04)
- ロデオでプチブルベ山城100km(2010.10.24)
- YODOLOVER、やりますよ~(2010.10.09)
- YODOLOVER参加者大募集!(2010.09.18)
- フレームにセンサー内蔵(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
靭公園の夜ってこんなかんじなんかぁ。近くに住んでいるのに知らんかったわ。その南側に黄州飯店というちっちゃい店がありますが、そこの中華はうまい。紹興酒もたまらん。またいっしょにいけへんで?金曜か土曜の夜しかあかんけど。ランチでもいけたらいこだ。
投稿: うじりん(yufofo) | 2007年1月26日 (金) 08時10分
>うじりんさん
普段見慣れとるとこでも、時間によって雰囲気変わりますよ。
中華好きやから、ええですよ~。
けど、平日のランチはちょっと厳しいかも
投稿: 私だ | 2007年1月26日 (金) 22時05分
やっぱり、よく乗ってるから
くたびれてるんやろね。
でもせっかくやったのに
無駄な出費やね。
私ださんも最近はちょっとモノクロに・・!?
投稿: maruchan | 2007年1月26日 (金) 23時30分
>maruchanさん
ほんま、無駄な出費ですわ。
やっぱり通勤ルートの写真なんで、前にカラーで載せたものと被った感じになると思うので、モノクロにしたりしとるんですよ。
投稿: 私だ | 2007年1月27日 (土) 00時44分