« 「第2回大阪食い倒れポタ」やります | トップページ | う~ん・・・ »

2007年3月13日 (火)

餘部予習

今週末は、「餘部橋梁」を見に行くよていですが、初めてのとこやし、滞在時間も短いので、しっかり調べて、効率よく見て回れるようにしておこうと思います。

Img_origin

まず、昼前に香住に到着し、カニを食べます。

その後、「餘部橋梁」に行くのですが、電車が2時間に1本ぐらいしか無いんです。

更に、帰りの電車も2時間に1本ぐらい・・・これは時間との戦いです。

いろいろ考えてみましたが、片道はタクシーでも使って行く方が良さそうです。

そして、もう1ヶ所行ってみたいとこが・・・

それは、「香住鶴」です。

香住鶴」は、香住にある「生酛造り」にこだわった酒蔵です。

私はお酒の中では日本酒が好きやし、最近「生酛造り」にもちょっと興味があるので、是非行ってみたいんですよね。

それに、こちらでは

地酒ようかん地酒大福
Yokan Daihuku
吟醸酒ケーキ香りまんじゅう
Kake Manjyuu
酒粕入りブッセ地酒きんつば
Busse Kintuba

と、いろいろお菓子も・・・むふふ・・・

他にも温泉もあるらしいし、これは効率よくまわるのは、かなり大変やなぁ・・・

「第2回大阪食い倒れポタ」参加者募集中!

Banner_02ここをクリックしてもらえると、ありがたいです。

|

« 「第2回大阪食い倒れポタ」やります | トップページ | う~ん・・・ »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

お酒は好きじゃが、和菓子は苦手じゃw
楽しんできてね!

投稿: ぷちねむ | 2007年3月14日 (水) 10時58分

着々と予習していただいてますね。
ありがとうございます。
おいしそうなもんがようけあるね。
これはええ。
ポチッとしたよ。

投稿: maruchan | 2007年3月14日 (水) 21時29分

楽しんできてちょうだい。
蟹の写真のアップ期待してま~す。
...結局今年は蟹食ってないねん 羨ましい!(涙)
餘部橋梁の見納めですね。

投稿: Ken | 2007年3月14日 (水) 22時05分

電車の時間しか調べてないっす(^^;
甘味のチェックを怠らないところはさすがですね。
行きは食事の終わる時間しだいでタクシーでもいいですが、
帰りはそもそもタクシーがいるのかどうか(^^;

投稿: helipon | 2007年3月14日 (水) 22時46分

はじめまして。
いつも楽しくブログ拝見してます。
24日神戸でご一緒する予定です。
うちも夫婦で大の甘いもの好きなので
よろしくお願い致します。

投稿: Shigekazu | 2007年3月14日 (水) 23時30分

>ぷちねむさん

私は、お酒も、和菓子も好きなんですよ。。
他にもいろいろ食べ物がありそうなんで、楽しみです。


>maruchanさん

とりあえず、好きそうなもんを見つけておきました。
ぽち、ありがとうございます。


>Kenさん

カニの写真ですか。
餘部橋梁がメインなんですけどねぇ・・・
なんか、食いしん坊の人が多いようです。
まぁ、新しいのが完成するまでは見られそうですよ。


>heliponさん

とりあえず、遊ぶときは本気ですから。
できるだけ楽しめるように、一応調査しときました。
帰りはまぁまぁええ時間に電車あるようなんで、それに乗る方向でええかも知れません。


>Shigekazuさん

はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
おいしいケーキとか見つけたら、教えてくださいね。

投稿: 私だ | 2007年3月15日 (木) 00時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 餘部予習:

« 「第2回大阪食い倒れポタ」やります | トップページ | う~ん・・・ »