« 北摂食い倒れポタ | トップページ | サイコンはややこしい・・・ »

2007年4月22日 (日)

三木の洗礼

今日は予定通り、グリーンピア三木で行われた「TIOGA Carnival」の4時間エンデューロに参加してきました。

レースなので、コースとかの写真は無いです。

今回は「チーム アクオード」のみなさんに、混ぜていただきました。

朝早く集合して、みんなでグリーンピア三木へ向かいました。

着いたらさっそく、ピット設営。

大人数なので、あっと言う間にテント2つと自転車置き場が組み上がりました。

20070422_1

とりあえず、走行前の状態を記録

20070422_3

一応掃除したので、きれいです。

いろんなMTBが集まっています。

20070422_6

試走時間になったので、とりあえず1周走ってきました。

スタート直後に、押さんとあかんような登りがあります。

しかし、それをクリアすると、だいたい乗っていけるコースでした。

激坂があったりもしますが、頑張れば登れる感じでした。

下りもそんなにきついものも無く、全部乗って下れました。

しかし、シングルトラックがほとんどなので、前の人に避けて貰わないと追い抜くことができない感じです。

試走が終わり、キンダーレースの開始です。

ちっちゃい子供達が、頑張って走っていました。

20070422_14

みんな、将来有望です。

さて、いよいよ4時間エンデューロのスタートです。

みんな、スタート位置に集合します。

20070422_20

車のクラクションが鳴り、一斉にスタート

20070422_26

さて、残った人は、自分の走る順番が来るまで、のんびり休憩です。

速い選手を利用して、流し撮りの練習たりしながら、

20070422_43

みんなと話をしたり、朝ご飯を食べたり・・・

そして、いよいよ私の番です。

自分がどれぐらいで走れるか試そうと思い、ガンガン走ってみました。

結果は、サイコンのタイマーで20分を切るぐらいでした。

みんな一回ずつ走ったあたりで、結構激しい雨が降ってきました。

みんな、

「走ろかな~、どうしようかなぁ~・・・」

って感じでしたが、せっかく来たんやから、走ってきました。

雨やからゆっくり走ろうと思てましたが、いざ走り出してみると、抜かれるんはなんか嫌やし、下りは下手にブレーキをかけたら転けるかも知れんしで、1回目ほどでは無いですが、それなりにガンガン行ってしまいました。

ぐるっと走って、舗装路に出て、

「舗装路はフロントをロックアウトして走るか」

と思て、レバーを見ると・・・

既にロックアウトされとるし・・・

なんか、フロントロックアウト状態で走っとったようです・・・

まぁ、そんなこんなで、雨の中走った結果、自転車は

20070422_58

ズボンは

20070422_63

(私のズボンでは無いですが、似たような感じでした)

てなことに・・・

どうも私がMTB系の新しい物を買うと、三木で走ってドロドロになるシステムのようです。

前回は自転車、今回はウェア上下と靴です。

次のもんを買うのが、ちょっと不安です。

しかし前回と違い、しばらく休憩したあと、自転車きれいに洗うことができたのが良かったです。

そんな感じで、4時間経って終了。

終わってから雨が止みました。

初めてのレースでしたが、とても楽しかったです。

今回は転けることも無く、怪我もしなかったので、良かったです。

みなさん、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

また機会があれば、参加してみたいと思います。

Banner_02ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、来週末は晴れそうな気がします。

|

« 北摂食い倒れポタ | トップページ | サイコンはややこしい・・・ »

MTB」カテゴリの記事

コメント

おつかれさまでした!
雨降ってきたら放棄した軟弱者です(笑
急遽参加の初レース、楽しんでもらえたようで(^^)
日ごろ走ってるだけに登りも速いし、下りも箕面とかの難所走ってるからメキメキ上達してる?(@@
よければ、これからもこんな感じで行きましょう♪

投稿: 風神 | 2007年4月23日 (月) 06時35分

FSRもしっかり泥の洗礼を受けてますねぇ(^-^)
でも泥や土埃にまみれるのがマウンテンバイクの本来の姿なんだと思います。
ヘビや虫が賑やかになってくるので、僕はシングルトラックはご無沙汰ですが(笑)

投稿: racchi | 2007年4月23日 (月) 14時44分

私ださんが新しいものを仕入れた直後に三木に御一緒してはいけない φ(..)
朝ちゃんと起きれたんですね(^^)
お疲れ様でした。

投稿: helipon | 2007年4月23日 (月) 21時43分

ほんと自転車好きな人はいっぱいいますね。
MTBは持ってないですが、過酷に乗って、
痛めつけて初めて値打ちが出るって感じですね。

投稿: Shigekazu | 2007年4月23日 (月) 23時20分

>風神さん

お疲れ様でした。
走っているとはいえ、ストライダメインなんで登坂力はどんどん低下しているのを感じてます。
下りの方は、最近ちょっとコツがわかりだしてきました。
とは言っても、まだまだですが・・・
また機会があれば、誘ってください。


>racchiさん

ちゃんと洗える場所があれば汚れてもええんですが、無いときはアパート・マンション暮らしやとちょっと悩ましいです。
やっぱり、整備されていたり、人がよく行くシングルトラックは枝とかが無くて走りやすいですね。
けど、土が固いとこが多いので、転けたら怪我しそうですから、どっちも一長一短やと思いますよ。


>heliponさん

三木に行くのは大概MTBなんで、heliponさんは安心してください。
土曜日に楽しんだんで、早寝できて、早起きできましたよ。


>Shigekazuさん

やっぱりマウンテンバイクって言うぐらいですから、山を走りたいですね。
怪我するのは嫌ですが、今まで行けなかった難所を乗って走れるようになったときは嬉しいですよ。

投稿: 私だ | 2007年4月24日 (火) 03時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三木の洗礼:

« 北摂食い倒れポタ | トップページ | サイコンはややこしい・・・ »