こげぱん 三都 旅日記
私はよく昼休みに本屋に行きます。
そして、大概自転車の本か、食べ物の本を見ています。
そんな中で最近見つけた本が、この「こげぱん 三都 旅日記」です。
京都編
大阪・神戸編
この2冊、ご存じ「こげぱん」の作者、たかはし みきさんが京都・大阪・神戸をいろいろ観光(取材?)した話を、イラストいっぱい、字いっぱいの絵本感覚で書かれているのですが、食べ物の内容がかなり充実しています。
時には地元の人もあまり知らないようなお店にも行っています。
そして、「こげぱん」だけあって、パン屋さん情報が抱負です。
もう、行きたいお店が、いっぱい。
イラストもおいしそうに描かれているので、よだれが出てきそうになります。
本屋さんで見かけたら、ちょっと覗いてみてください。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 冬の角屋(2012.01.16)
- アンリ・シャルパンティエ(2011.03.05)
- 歴史を刻んできたよ(2010.09.11)
- アレ(2010.07.10)
- 肉食の日(2010.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
大阪・神戸がみた~い!
こげぱんの絵、かわいいですよね。
ケーキもいいけどパンもいいです♪
投稿: youko-coco | 2007年4月20日 (金) 01時36分
キャラクターものの絵本かとばかり思っていましたが、
食い倒れ本だったんですね。
特に大阪・神戸、表紙からして食い倒れていそう・・・
本屋に行ったらチェックしてみます。
投稿: ぽたQ(ツマ) | 2007年4月20日 (金) 10時07分
表紙のイラストだけぷっと吹き出してしまいましたよ~。
投稿: umi | 2007年4月20日 (金) 12時26分
京都編にhohoemi載ってた?
あまから手帳には載ってたけど。
バケツ一杯食べたいっていう
キャラメルラスクが食べてみたいよ~♡
投稿: maruyome | 2007年4月20日 (金) 23時45分
>youko-cocoさん
大阪・神戸も、気になるお店がいっぱいでした。
最近パン屋さんに行くことがないんで、久しぶりに行ってみようかと思てます。
>ぽたQ(ツマ)さん
いろんなお店がいっぱいですよ。
特にパン好きのぽたQ家向きやと思います。
>umiさん
ちょっと買うん、恥ずかしかった・・・
>maruyomeさん
hohoemiは載ってませんでした。
あまからもおいしそうな店ばっかりでしたねぇ。。
また京都行きましょう。
投稿: 私だ | 2007年4月21日 (土) 01時40分