シマノ鈴鹿ロード
何気なくシマノのHPを覗いてみると、8月25・26日に開催される「シマノ鈴鹿ロード」のことが書いてありました。
いろいろ見ていると、種目によってはAirFridayでも出られそうです。
ロードを持っていたら、全部の種目に参加可能なんですが、無いものは仕方がありません。
で、小径のスポーツ車で参加できそうな種目は、こんな感じです。
種目 | 参加資格・規定 | 参加費(円) | 周回 | スタート時刻 (予定) |
定員 (人) | |||
年齢 | JCF | 車両 | 基本 参加料 |
種目 参加料 | ||||
個人種目 | ||||||||
ロード初心者も気軽に参加できる、短かめの距離を走るレース | ||||||||
ビギナー | 中学生以上 | 未登録 | 制限なし | 2,500 | 3,000 | 1 | 8:40 | 250 |
マイペースで走れるサイクリングタイプのレース | ||||||||
1時間サイクル マラソン |
中学生以上 | 未登録 | ロード他 ※1 |
2,500 | 4,000 | 西・耐久 | 9:15 | 500 |
チーム種目 | ||||||||
2名、3名、4名1組で行うリレー形式の耐久レース | ||||||||
2時間 エンデューロ 人数別クラス |
中学生以上 | 未登録 | ロード他 ※1 |
2人 11,000 | 耐久 | 15:45 | 750 チーム | |
3人 14,000 | ||||||||
4人 17,000 | ||||||||
2時間 エンデューロ オープンクラス |
中学生以上 | 登録・ 未登録 |
ロード他 ※1 |
2人 11,000 | 耐久 | 15:45 | ||
3人 14,000 | ||||||||
4人 17,000 |
値段と走る距離を考えると、「1時間サイクルマラソン」と、「2時間エンデューロ」ですかねぇ・・・
しかし、1人で行くのは寂しいし、エンデューロに出られないので、誰か一緒に行く方いませんか?
ロードに乗っている方とか、PocketRocketを持っている方とか、PANTOの納車待ちの方々とか・・・
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サングラス型ビデオカメラのテスト(幹線道路編)(2011.06.04)
- ロデオでプチブルベ山城100km(2010.10.24)
- YODOLOVER、やりますよ~(2010.10.09)
- YODOLOVER参加者大募集!(2010.09.18)
- フレームにセンサー内蔵(2010.06.11)
コメント
なんか誘われているように思って・・・。
どうしましょう。楽しそうやなぁ。
一本行っとく?
投稿: うじりん | 2007年6月14日 (木) 05時58分
PANTO納車待ちの人って誰でしょう…
面白そうですね。
ただ、私は装備からそろえないといけないので…
装備が揃う頃にはロードがあるような気がします…。
24日(日)はツール・ド・美ヶ原な日で、私も松本に行くので見てきます。
鈴鹿も今年行けたとしても「見るだけ」になりそうです…。
投稿: dekkun | 2007年6月14日 (木) 11時58分
鈴鹿走るのって、結構お金かかるんですね(>_<)
確かに楽しそうですけどね~
投稿: otake | 2007年6月14日 (木) 12時36分
面白そうですね、興味津々ですが、
土日休みが難しいので、この手のイベントは中々参加出来なくてね。
仕事柄金曜日から3連休取らないと無理ですので、無理だろうなぁ…
投稿: TARO | 2007年6月14日 (木) 17時40分
予定がなければ是非アークスで参加したいので
すが、ドンピシャで予定が入ってます。残念で
す(><)エアーフライデーと私ださんの強力な
エンジンでロードをぶち抜いてきてください☆
投稿: boku-chin | 2007年6月14日 (木) 20時00分
PANTO納車待ちの方々の片割れです。
楽しそうなのですが、
週末しか乗れない上に、PANTOは初のドロップだしステムサイズも適正なのか不安な状態・・・
しばらくは町乗りでの練習走行(フラットペダル)状態が続くと思われますので、一緒のご参加は現段階では難しいかも・・・
投稿: tylor | 2007年6月14日 (木) 22時02分
ちょうどそのころはムリっぽですわ~(><
投稿: 風神 | 2007年6月14日 (木) 22時52分
>うじりんさん
行きませんか?
鈴鹿サーキットを走れるってのが、なんか楽しそうですよねぇ。
>dekkunさん
装備って言うても、ジャージとレーパンで十分ですよ。
できたら参加して欲しいんですが、難しいですかねぇ?
>otakeさん
レースの出場は、だいたい1人5000円ぐらいかかりますね。
けど、抽選会とか、いろいろあるので楽しいですよ。
>TAROさん
鈴鹿なら、難波から2時間ぐらいで行けるので、2連休で無理ですか?
ただ、どの日のに参加するか決まってないので、計画立てにくいですが・・・
>boku-chinさん
あら、残念です。
けど、実はブルホーンのハンドルは出場できないんですよ。
ロードを抜くぐらいで走れたらええんですが、最高速でロードに負けるんで、サーキットとか広いとこではなかなか難しいですね。
>Tylerさん
8月末までまだ日があるので、毎週末乗ればいけますよ。たぶん・・・
ビンディングペダルも、付け外しをしばらく練習したら、すぐに慣れますよ。
>風神さん
あらま、残念ですねぇ。
有力候補だったんですけどねぇ。
投稿: 私だ | 2007年6月14日 (木) 23時28分
ぅーむ、走ってみたい。そのためには今受けてる会社を通らねばなりません。
8月1日より勤務開始なので、どうなるかわかりませんが、締め切りはいつですか?
その他そろえないといけないものも多いな。ヘルメットとかボトルとか細かいヤツ。お金が間に合うか・・・?w
投稿: にいな | 2007年6月15日 (金) 04時23分