« 自転車通勤させてくれ~ | トップページ | 大阪ポタ »
今日はちょっと早く帰れたので、天神橋筋商店街をのんびり走って帰りました。
商店街はいろんなお店があって、おもしろいですねぇ。
天神橋筋商店街と言えば、もうすぐ天神祭ですね。
毎年多くの人で賑わっています。
今日通ったときも、少しずつ準備をしていました。
詳しくは
大阪天満宮のHP
天神祭のHP
で。
今週末の土曜日は、ギャルみこしの選考会があるらしいですよ。
お暇なおじさん達は、行ってみてはいかが?
「七夕だよ!大阪ポタ」参加者募集中
ブログランキング参加中!ここをクリックすると、どこかで花火が上がります。
2007年7月 5日 (木) 自転車通勤 | 固定リンク Tweet
おいらは数年前まで、南森町界隈に事務所構えてたんだけど、その頃は毎年、天満宮から大阪市役所前を通って大川まで、神輿担いでました。 距離があるうえに、一人当たり40kgの重さがかかるので、翌日は肩がパンパンでした。 船渡御を終えて、大川を行く船の上で、川風に吹かれながら、配られた鰻重食べてビール飲むのは最高の気分でした。
投稿: KABA | 2007年7月 6日 (金) 07時38分
ギャルみこしって ギャルしかあかんのん?(笑
投稿: maruyome | 2007年7月 6日 (金) 21時03分
>KABAさん
大変やけど、楽しそうですねぇ。 やっぱり、運動した後は食べもんが美味しいですね。 運動しすぎたら、食べれんようになることもありますが・・・
>maruyomeさん
どこら辺までがギャルなのか、来年応募して確かめてみてください。 楽しみにしています。
投稿: 私だ | 2007年7月 7日 (土) 02時54分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 天神祭:
コメント
おいらは数年前まで、南森町界隈に事務所構えてたんだけど、その頃は毎年、天満宮から大阪市役所前を通って大川まで、神輿担いでました。
距離があるうえに、一人当たり40kgの重さがかかるので、翌日は肩がパンパンでした。
船渡御を終えて、大川を行く船の上で、川風に吹かれながら、配られた鰻重食べてビール飲むのは最高の気分でした。
投稿: KABA | 2007年7月 6日 (金) 07時38分
ギャルみこしって
ギャルしかあかんのん?(笑
投稿: maruyome | 2007年7月 6日 (金) 21時03分
>KABAさん
大変やけど、楽しそうですねぇ。
やっぱり、運動した後は食べもんが美味しいですね。
運動しすぎたら、食べれんようになることもありますが・・・
>maruyomeさん
どこら辺までがギャルなのか、来年応募して確かめてみてください。
楽しみにしています。
投稿: 私だ | 2007年7月 7日 (土) 02時54分