無念・・・
最近はちょっと忙しくて、皆さんのブログにコメントを書き込んだりすることが、ほとんどできてません。
もうちょい早い時間に帰れたらなぁ・・・
とか考えつつ、自転車で家に帰っているわけですが、道中の楽しみとして、ええ小径車探しをしています。
昨日は、Airnimalを見かけました。
そんな事もあり、「見つけた小径車をブログに書き込んでいったら、ちょっとはネタ不足の解消になるかも。」と考えていたんですが・・・
さっそく、1台も見かけませんでした・・・
仕方ないので、大阪の湾岸の写真でも載せて、ごまかしておきます。
| 固定リンク
コメント
あら、ブログ名変えてくれたんですね。
ありがとうございます。小径車発見レポ
楽しみにしてます(^-^)♪
投稿: boku-chin | 2007年7月 4日 (水) 13時09分
おひさです。しまなみ以来です。
エアニマル、買う前に日本橋ローロの近くで一度見たきりです。
僕が買ってからは見たことないので、さびしい反面、カブってない良さもあります。
エアフライデーも実物見たことないですし、マイナーミニベロ見るとなんか幸せになりますね。
来月は京都・大阪行けそうなんで、参考にしてます!
投稿: エアニマル夫人@荻窪 | 2007年7月 4日 (水) 16時50分
コスモタワーが無ければ、NYとか言われても、
信じるかも^^;キレイな空ですね。
投稿: TARO | 2007年7月 4日 (水) 20時35分
>boku-chinさん
覗いたら変えとったんで、変えときました。
会社がLOROに近いんで、あっちに行けばいっぱい見かけるんですが、それではつまらんので、ちゃうとこで見つけたいですねぇ。
>エアニマル夫人さん
お久しぶりです。
エアニマルも、なかなか見かけへん自転車ですよね。
エアフライデーは少ないので見かけないのはわかるんですが、ストライダも滅多に見ないんですよねぇ。
ネット上では、いっぱい乗っとる人おるのに・・・
お、関西来るんですか。
もし行きたいとこ、知りたいことがあれば、いろいろ教えるんで、どんどん書き込んで下さい。
8月の京都は、暑いですよ~
>TAROさん
空が青いと、どこに行っても気持ちええですよねぇ。
青い空に、適度に白い雲があるのが大好きなんです。
投稿: 私だ | 2007年7月 5日 (木) 01時24分
夏の京都は毎年行ってますけど毎年暑いんで、
一番知りたいのはコインランドリーと、ヤクザが来ない銭湯です(笑)汗対策として。
ランドリーの近くに何かスポットがあれば、洗濯中に時間つぶしできるのに・・っていつも旅先で思ってます。
僕も自転車通勤ですが、帰りは遅くなるのが多いからまっすぐ帰宅がほとんどです。。
その代わりランチポタやってます。1時間で行って食って帰ってこれる範囲内で。
昼食のマンネリ打破には、ランチポタしかない!って周りに勧めてますが、真似する人はまだいないですね・・・。
投稿: エアニマル夫人 | 2007年7月 5日 (木) 14時20分
>エアニマル夫人さん
う~ん、コインランドリーと銭湯は、利用しないのでわからないですねぇ・・・
京都は至る所に観光地があるんで、なんかあると思いますよ。
あと、路地を走るだけでも楽しいですよ。
ランチでポタですか。
私はポタって言うほどでも無いかも知れませんが、時々ちょっと離れたとこに食べに行ったりしています。
普段土日しか昼間外を走れないので、平日の天気のええときに走るのは気分転換になってええですね。
投稿: 私だ | 2007年7月 6日 (金) 00時48分
そうですよね~。近場だと洗濯とかしないですよね・・・。
でも、前に行かれてた三千院はかなり気になってます。あとは哲学の道とか。
大阪のラーメン屋「カドヤ食堂」も狙ってます(笑)
仕事の休憩中に自転車で別のエリア行くと、頭切り替わっていいですよね。
投稿: エアニマル夫人 | 2007年7月 6日 (金) 13時07分
>エアニマル夫人さん
三千院は、ええとこでしたよ。
広いので、コストパフォーマンス高いです。
哲学の道は観光客が多いので、自転車やとちょっと走りにくいかも知れませんねぇ。
カドヤ食堂、私もそのうち行ってみようと思てます。
投稿: 私だ | 2007年7月 7日 (土) 02時57分