« 明石-三宮ポタ | トップページ | お盆休み(海ポタ編) »

2007年8月19日 (日)

猪名川花火大会

今日は、昨日疲れたのか、朝練にも行かず、昼過ぎまでゴロゴロしていました。

夕方から、伊丹の方をあてもなくストライダでプラプラ走り、買い物をして帰ってきました。

たまには、こんなのもええですね。

で、今日は昨日の夜の猪名川花火大会の写真です。

明石-三宮ポタのあと、池田のいとこの家に行き、猪名川花火大会を見物しました。

家から見れるってのは、ええですな。

とりあえず、写真をどばぁ~っと放出します。

Img_2366

Img_2376

Img_2378

Img_2380

Img_2409

Img_2417

Img_2418

Img_2420

Img_2430

Img_2441

Img_2445

Img_2446

Img_2448

Img_2449

Img_2458

Img_2462

Img_2463 20070818_184

Img_2464

20070818_189

Img_2481

ちなみに、所々横向きに入っている光の筋は飛行機です。

花火を見終わったところで、ozunuさんに教えて貰ったボックサンで買うたケーキを食べました。

20070818_195

左上が「こだわりロールケーキ」、右上が「いちじくのトルテ」、左下が「桃とカルピスのさわやかムース」、右下が「クレメダンジュ」です。

ロールケーキはしっとりしていて、ほどよい甘さ。

いちじくのトルテは、ほんのり甘くて美味しかったです。

桃とカルピスのムースと、クレメダンジュは、甘酸っぱくて夏にピッタリでした。

また行って、他のケーキを食べてみたいです。

来週の土曜日は、伊丹の花火大会です。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、次の花火も綺麗に撮れそうです。

|

« 明石-三宮ポタ | トップページ | お盆休み(海ポタ編) »

コラム」カテゴリの記事

コメント

いああ、綺麗ですね。
ケーキよろこんでもらってよかったですね。
昔からのケーキ屋さんの味でしょうか。

投稿: ozunu13 | 2007年8月20日 (月) 17時21分

猪名川花火大会、近くではなく、山手幹線が猪名川にかかる橋で見ました。
花火は小さかったのですが、風が非常に心地よく、昼間の暑さを忘れるほど気持ちよかったですよ。

ハート型の花火とか面白いのもありましたね。
来年も行きたいところですね。

投稿: dekkun | 2007年8月20日 (月) 22時14分

>ozunuさん

最近の花火は、いろんな形や動きがあっておもしろいですね。
その分、撮るのも難しいですが・・・
ケーキ屋さんのレシートを見ると、結構長いことやっているお店なんですね。


>dekkunさん

風がある日は、夜になるとけっこう涼しいですよねぇ。
いろんな花火を作るのは大変そうですが、なんか楽しそうですよね~

投稿: 私だ | 2007年8月21日 (火) 02時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 猪名川花火大会:

« 明石-三宮ポタ | トップページ | お盆休み(海ポタ編) »