ブランジェリ タケウチ
今日は昨日ほどええ天気や無かったですが、ストライダで昼休みにお出かけ。
本町のビジネス街をスーッと通り抜けて、靱公園の南側の「ブランジェリ タケウチ」へ。
店内に入ると、美味しそうなパンの香りが立ちこめてました。
いろいろ食べてみたいパンがあったけど、今回のチョイスはこんな感じ。
行ったのが1時過ぎやったんで、調理パン系は少なめでした・・・
飲み物を買うて、すぐ向かいの靱公園へ。
木陰のベンチに座って、のんびり食べました。
たまにはこんなんもええですね。
暑かったけど・・・
今日のええ小径車:
r&m BD-1(また出た!)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 冬の角屋(2012.01.16)
- アンリ・シャルパンティエ(2011.03.05)
- 歴史を刻んできたよ(2010.09.11)
- アレ(2010.07.10)
- 肉食の日(2010.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらら、近所に来てたのね。
投稿: うじりん(yufofo) | 2007年8月 2日 (木) 05時57分
タケウチは人気ですよね。
信者に近い人たちでいっぱいで…
でも、タケウチの師匠がやってるFour de H"(三休筋本町通)の方が私は好きですが…
師弟関係であることはあまり知られてないようですが…^^;
こちらの方が近いと思いますけど…
投稿: dekkun | 2007年8月 3日 (金) 00時31分
>うじりんさん
靱公園の辺りもいろいろお店があるので、時々行っています。
お昼を外で食べることがあれば、また一緒に行きましょう。
>dekkunさん
そんな店があるんですか。
今度また行ってみます。
この日は、公園でのんびり食べてみたかったので、タケウチに行きました。
本町にも公園があったらええんですけどねぇ。
投稿: 私だ | 2007年8月 3日 (金) 00時42分