MTB復活初日は、スパルタリハビリ
今日はtakさんと高槻の駅で待ち合わせて、PPMへ。
既に高槻までで、かなり体力を消費・・・
takさんと合流していざPPMへ。
麓に着くまでも結構登り・・・
最近箕面朝練をさぼっていたせいか、スピードがのらない。
なんとか麓に着いて、舗装路をひたすら登りました。
しかし箕面の登りよりきつい坂がひたすら続き、私の登り用の足はほとんど終わり。
ちょこちょこ休憩を入れて貰いながら、最後は押しが入って、舗装路の終了地点まで。
ハイカーのおっちゃんに、「乗らなアカンで~」言われてもた・・・
舗装路が終わってからも、頂上までは基本登りで、時々きついのが・・・
当然私は押しが入りました。
ほとんど死にかけで、なんとか頂上に到着。
雨がパラパラ降っとったんで、景色はほとんど見えませんでした。
しばらく休憩して出発!
尾根道なので、ガーッと下って、また登って次の頂上へをしばらく繰り返し。
ラストの登りの頃には、私の登り足は終わり・・・
もうちょい登れると思たのに、朝練をさぼっとったせいか、病み上がりで体力が落ちとったせいか、それとも両方か。
どっちにしても、もっと体力を付けんとっ!
最後の登りのあとは、ほとんど下り。
行き帰りで舗装路の走行距離が長いから空気圧高めにしとったせいで、結構跳ねまくり。
けど、なんとか下まで到着。
途中倒木に突っ込みかけたり、takさんのチェーントラブルとかあったけど、転けることも、怪我も無く、楽しかったです。
私がもっと走れる状態なら、更に続きがあったんですが、もう登れん子になっとったんで、ここまでで勘弁して貰いました。
帰り道は、とろとろ登って、行きで登った舗装路をガーッと下って芥川まで走り、芥川の土手に座って色々話して、
チョロッと走ったとこで別れました。
takさん、いっぱい待っていただいて、ありがとうございました。
MTB復活1日目は、登れず散々でしたが、やっぱり山は楽しいですね。
takさん、修行し直して行くんで、また遊んでやって下さい。
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
« 明日は山 | トップページ | クリスキング装着 »
「MTB」カテゴリの記事
- なに~!とらひめ無い~っ!(2010.07.21)
- 盗られたMTBが見つかりました!(2010.04.30)
- 盗難MTB捜索中!(2010.04.26)
- 初チューブレスで、久しぶりの山(2010.03.14)
- うだつも、ビードも上がらない・・・(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお・・・スパルタや・・・
がんばれ私ださん(笑)
投稿: 風神 | 2007年9月30日 (日) 22時33分
>風神さん
登り、めっちゃきつかったです・・・
今度、一緒に行きましょう!
投稿: 私だ | 2007年10月 2日 (火) 00時48分