« 京都紅葉ポタ参加者募集 | トップページ | それは、違う! »

2007年10月30日 (火)

硬いのは苦手

今週末は、鈴鹿エンデューロ

本番に向けて、少しずつ準備をしています。

荷物の準備はすぐできますが、問題は体です。

この前の山で足を痛めとるし、当日に万全の体調で挑めるようにしないといけません。

そこで、takさんにアドバイスを貰ったりしつつ、いろいろ試しています。

その一つが、ウォーターローディング。

こまめに水を飲んで、水分を確実に吸収し、体内に水を貯めるってやつです。

そして、ミネラルが多い硬水がええって事で買うてみたのが、これ。

317973001042302

Contrex(コントレックス)です。

硬度1468mg/Lと、かなりの硬度です。

で、買うて帰って一口・・・

飲みにくっ!

口当たり悪すぎですよ~

飲むのが辛くて、ちびちびしか飲めません。

ん?

って事は、がぶ飲みしてまわへんから、逆にええのかも?

けど、飲み慣れんから、おなか壊してまいそうで心配です。

今日のええ小径車:

r&m BD-1

京都紅葉ポタ、参加者募集中!

Banner_02ブログランキング参加中!
ここをクリックしすると、体に水が貯まります(膝とかにちゃうで)。

|

« 京都紅葉ポタ参加者募集 | トップページ | それは、違う! »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コントレックスは僕も硬すぎて飲めません
世間では評判のようですが…
あれは日本人には合わないような気がするなあ
みんなムリしてるんとちゃう?(笑

投稿: ina | 2007年10月31日 (水) 00時36分

そうです、確かに硬すぎて不味いです。
無理しないと飲めません。
でもまぁ水と思わないことですよ。
レース前日からのドーピング代わりだと思ってください。
僕は前日からスタート前までチョビチョビ飲んで、スタート直前にはパワーバー、途中で1時間ごとにパワージェルです。
完璧です。。。

投稿: tak | 2007年10月31日 (水) 02時34分

水の事、なるほどな~と少し考えましたが、
それよりも体調管理の方が心配です。
当日は早朝にスズカ入りしないとダメなので、
夜中に慣れない高速道路(名阪国道ですが)を、
走る(車ですよ^^;)んで、肩とか凝りそうですし、
夜中に起きる為に早目に寝るつもりですが、
本当に体調管理が難しいですね。職場で咳きしてる人もおりますし、
あと、インフルエンザの予防注射はスズカが終わってからに
受けるつもりです^^;
私ださんのように上位を狙ってはいませんけど、
少しでも速く(長く)走りたいですからね…

投稿: TARO | 2007年10月31日 (水) 11時53分

>inaさん

絶対我慢してますよ。
水道水の方が飲みやすいです。
これを1本飲むより、正露丸を飲む方が楽です。


>takさん

完全に薬ですね。
実は、パワーバーやパワージェルって食べたこと無いんですよ。
いつもウィダーインゼリーです。
パワージェルって、美味しいですか?


>TAROさん

痛めた筋肉は、休ませれば回復すると思うので、とにかく風邪ひいたりしないように気をつけようと思います。
TAROさんも、気をつけてください。

投稿: 私だ | 2007年11月 1日 (木) 00時25分

慣れてない人が硬度の高いのを飲みすぎるとお腹壊しますよ。
そもそも効果があるか疑問なんですが、とりあえず効果があるとして、普段飲んでる量+1リットルくらいは飲まないと意味無いと思うのでクリスタルガイザーかエビアンあたりにしておいたほうがいいですよ。

投稿: helipon | 2007年11月 1日 (木) 01時08分

そうですねぇ、胃腸に自信のない方は急に飲まないほうが無難でしょうね。
パワージェルとパワーバーですが、一言でいえば効きます。
バーは持続性、ジェルは即効性です。味とかカフェイン入り・無しとかあるのでいろいろ試してみてください。
でもこちらは…虫歯に自信のない方は無理かも???

投稿: tak | 2007年11月 1日 (木) 01時31分

>heliponさん

やっぱりおなか壊したら困りますよね~
てなわけで、今回は飲み慣れたスポーツドリンクを飲みまくります。


>takさん

ほへ~効くんですか。
ちょっと試しに買うてみます。

投稿: 私だ | 2007年11月 2日 (金) 01時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 硬いのは苦手:

« 京都紅葉ポタ参加者募集 | トップページ | それは、違う! »