CYCLE MODE international 2007
本日は、CYCLE MODE international 2007に行ってきました。
9時半過ぎに会場に到着しましたが、既にかなりの行列ができていました。
しばらく待って、いよいよ入場。
今回は3つの建物が使われていて、それぞれに試乗コースが設けられていました。
前半は小径車メイン、後半はMTBメインで試乗して、16時半頃までいました。
今回の気になった商品は、
DAHONの「Mu XXV」
これは試乗できないのですが、この軽さを1回体験してみたいものです。
そして、Tyrellの「PKZ」です。
チタンフレームが軽くて、ええ具合の硬さで、かなりええ感じでした。
AirFridayとかぶるので買いませんが、走れる小径車を買いたいと思とる人にはお勧めの一品です。
次は17BYCYCLEの「S17」です。
前に何も無い違和感がなんか楽しかったです。
乗り心地も結構良くて、背もたれの角度を変更できたりしたら、もっと楽しい自転車になりそうです。
あとは、Ori bikeも気になりました。
折りたたみやすさ、コンパクトさ、値段ではBDのライバルになりそうな自転車ですが、ステム部分のデザインがちょっと・・・
小径車はこんなかんじです。
ロードは、最近のロード人気でえらい人が並んでいたので、PINARELLOの「PRINCE Carbon」に乗っただけです。
やっぱり高いやつはレース色が強く、硬すぎて乗るのはしんどそうでした。
MTBは、フルサスのをメインで試乗しました。
今回気になったのは、TREKの「Top Fuel 69er」です。
前が29インチで段差を越えやすくなっていて、後ろが26インチなので29インチよりこぎが軽くなっています。
かなり走破性の高い自転車なので、結構ええかも。
ハードテイルの「69er」もあります。
MTBも何台か乗りましたが、サイズやセッティングが私に合ってないのが多かったので、ちゃんと評価できませんねぇ。
そんな感じで夕方になり、
(夕日の反対側には月も出ていました。)
夜はサイクルモードOFFです。
LOROに集合し、近くの鉄板鍋 づくしで呑んで食べて、いっぱい話して、楽しく過ごしました。
2次会は北浜ダイナーで、ワインを飲みながらワイワイと。
楽しく過ごしていましたが、今回は電車。
気が付けば終電間際。
ギリギリやったので途中走ったりして、おかげでお酒が回り、駅から家まではちょっとフラフラでした。
サイクルモードでお会いした方々、OFFに参加された方々、お疲れ様でした。
今日のええ小径車:
無し(サイクルモードではいっぱい)
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サングラス型ビデオカメラのテスト(幹線道路編)(2011.06.04)
- ロデオでプチブルベ山城100km(2010.10.24)
- YODOLOVER、やりますよ~(2010.10.09)
- YODOLOVER参加者大募集!(2010.09.18)
- フレームにセンサー内蔵(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちわ
OFF会、幹事役お疲れさまでした。ありがとうございました。
おかげさまで、楽しい時間を過ごすことができました。
私も「おっと!終電がぁ!」と思ったみたいで、駅までの途中、何回か走ったっぽいです。
・・・、要するに、よく覚えてないんですね。(^^;
何時に家に着いたのか、家に帰ってから何したのか、さっぱり・・・
久しぶりに「過ぎる」ほど呑みましたです。
投稿: yukkyo | 2007年11月25日 (日) 09時53分
昨日は(も?)ありがとうございました。
何か8日間の内に3日もお会いしましたね^^
夕べ会った方々の名前がイマイチ判らないのですが、まっいいか…^^;
KLEINのMTBに試乗してみました。
単にフレームが美しいので気になってただけですが、
山吹MTBでも見掛けたので、初めて乗ったMTBですが…
面白いですね^^;BD-1じゃ絶対無理な段差も
何て事も無く越えられるのは面白いですね。
でも、どーせなら東京みたいな本格的な野外コースで試乗したいですね。
投稿: TARO | 2007年11月25日 (日) 10時01分
幹事お疲れ様でした。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことができました。
会ったことが無かった方にもお会いできました。
私では、ポタにご一緒するにはロープでもつけて引っ張っていただかないと到底着いていけなさそうですが、これからもおいしいスイーツのお店をいっぱいおしえてください。
投稿: まるた | 2007年11月26日 (月) 00時26分
>yukkyoさん
あらま。
私もあと2、3杯飲んでいたら、危なかったかもしれません。
また企画を考えるので、よろしくお願いします。
>TAROさん
こちらこそ、ありがとうございました。
なんか最近よく会いますね。
MTB楽しいですよ~
MTBは用途に応じて車種が色々ありますが、もし買うなら、結構登ったりもしそうですし、オールマウンテン系のを選べば、いろんなとこを走れていいかもしれません。
>まるたさん
昨日はお疲れ様でした。
ポタの時は、基本ゆっくりですよ。
ストライダで40km/hで巡行できるわけやないですからっ!
大阪のスイーツのお店はだいたい行ったので、今は神戸方面を少しずつ攻略中です。
投稿: 私だ | 2007年11月26日 (月) 00時32分
開場前なのに結構並んでましたねー
昼飯食べるの忘れて試乗しまくりました。
しかし有名ブランドのロード人気って凄いですね。
結構な時間並ばされました(´ヘ`;)
投稿: dai-5 | 2007年11月26日 (月) 12時30分
>dai-5さん
そういうdai-5さんは、結構前の方に並んでいましたねぇ。
最近はロードが人気有りますからねぇ。
MTBもおもしろいですよ。
投稿: 私だ | 2007年11月27日 (火) 00時41分
来年は是非OFF会に、私も参加させて下さいませw
投稿: ぷちねむ | 2007年11月27日 (火) 09時59分
いやぁえらく遅くなってしまいましたが…
幹事お疲れ様でした。
次は私が幹事で忘年会しますので、参加検討くださいませ。
日程等今後調整となりますが、よろしくお願いしますです。
投稿: dekkun | 2007年11月27日 (火) 19時15分
>ぷちねむさん
是非参加して下さい。
美味しいお店、探しておきます。
>dekkunさん
お疲れ様でした。
忘年会、是非参加したいと思います。
よろしくお願いします。
投稿: 私だ | 2007年11月28日 (水) 00時24分
お返事が遅くなってすいません。
サイクルモード&夜の部での幹事どうも、お疲れ様でした。
とりあえず、無事?ご帰宅されてよかったです。
また、日程と時間があえば色々イベントに参加したいと思いますので、その時はよろしくです。
投稿: tylor@会社 | 2007年12月 1日 (土) 12時56分
>Tylerさん
先週はお疲れ様でした。
日曜日のイベントも考えておくので、是非参加して下さい。
投稿: 私だ | 2007年12月 2日 (日) 00時40分