« 京都紅葉ポタ | トップページ | 平日の猿山 »

2007年11月18日 (日)

久しぶりの、みんなで猿山

今日は久しぶりの猿山です。

朝9時に上の駐車場で待ち合わせ。

やったんですが、起きたら9時前!

頑張って走っても、40分近くかかります。

とにかく準備をして走り出しました。

連絡を取ろうにも、あちらはどのキャリアも圏外。

とにかく走るしかありません。

しかし、何も食べずに出てきたので、上でハンガーノックになっても迷惑をかけるので、コンビニで食料と飲み物を補給。

駅前の交差点から上の駐車場までは、約16分かかりました。

やっぱり転がり抵抗が大きい分時間がかかります。

駐車場には既にみんなの姿は無く、さらに上へ。

そして、なんとかT字路の手前で合流することができました。

みなさん、すみませんでした。

T字路でしばらく話してから出発!

山の中は木漏れ日が差し、気持ちがええです。

20071118

今回もいつもの難所へ。

この前は転けてしまいましたが、今回は・・・

曲がるとこで止まってしまいましたが、あとはなんとか行けました。

次走るとき(明日)は行けそうな気がします。

下ったあと、みんなの走りを動画に撮ってみました。

続いてはジャンプ台です。

今日もみんなピョンピョン飛んでます。

そして、いなっちさんの2回目のジャンプで悲劇が・・・

勢いが付きすぎて、前の木に激突。

うずくまるいなっちさん。

しばらくして、苦しそうに

「ち○○・・・」

・・・どうやら急所を打ったようで、痛い場所を伝えるので精一杯やったみたいです。

いなっちさんの回復を待ち、

20071118_18

出発!

上の道に登って、尾根道を疾走します。

が、ここで何故か前輪が引っかかり、前へ吹っ飛びました。

そして、上から自転車が・・・

脱出しようと思いましたが、右足がハンドルでしっかり関節をきめられていて脱出不能。

なんとか助けて貰い、再出発!

ケガは擦り傷だけやったので、アルコールウェットティッシュで消毒しておきました。

まだまだ修行が足りません。

そしてまたガンガン走ったところで、先頭を走っていたやすおさんが倒れていました。

起きあがったやすおさん、なんか股間を押さえています。

どうやらやすおさんも急所を打ったようです。

なんか今日は当たりの日のようです。

そのあとは、誰もケガをすることなく、楽しく走りました。

この後は、みんなで高級レストランGでの食事。

車組を駅前で待っていたとき、謎の現象が!

シートを少し上げようと、シートクイックをゆるめた瞬間、

「プシューーーー」

何故か後輪の空気が抜けていきました。

チューブを外してみると、なんと裂けていました。

もう寿命やったのかもしれませんが、なんとも不思議なタイミングです。

けど、走っとる途中でなく良かったです。

今回、始めてFSRの空気を入れるのにボンベを使いましたが、1本で20psiちょいしか入りませんでした。

やっぱりエアボリュームがあるので、しばらくポンプで入れたあとでボンベを使った方がええ見たいですね。

Gでご飯を食べ、RINGOROADに寄って、家に帰りました。

みなさん、お疲れ様でした。

サイクルモードOFF、参加者募集中!(現在の参加者:8人)

今日のええ小径車:

ビアンキ ミニベロ9

Banner_02ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、明日は転けずに走れる気がします。

|

« 京都紅葉ポタ | トップページ | 平日の猿山 »

MTB」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした~。
昨日はホント楽しかったです。
BULLの下り、怖いですけどクリアできたらうれしさも大です!
しかし、急所強打の二人は大丈夫だろうか・・・。

投稿: shun | 2007年11月19日 (月) 12時19分

わかります。最近、布団が気持ちいいでよすね(笑


MTBで跳んだり跳ねたり、自分には未知の世界です。下りはソロソロと…

投稿: lovejam | 2007年11月19日 (月) 20時19分

前日、僕もBULLときましたw
やっぱあの緊張感、スリル最高ですね!!
これから落ち葉でずるずるになると思うんで、更に攻略しがいがありますよ~
涼しくなって、これからトレイルシーズン突入ですね。またご一緒してください!!

投稿: ふーじー | 2007年11月19日 (月) 23時18分

>shunさん

お疲れ様でした。
私も一気に走れるように練習します。
急所打ちはまだ経験してないですが、できれば一生経験したくないですね。

そういえば、ブログにコメントを書き込もうと思たんですが、何度やってもエラーで書き込めませんでした。
なんでですかねぇ?


>lovejamさん

布団は暖かいし、前日寝たのが5時前やったので、やっちゃいました・・・
今度一緒にこのコースを走りましょう。


>ふーじーさん

やっぱり難しいところは怖い分、走れるようになったときはホンマ嬉しいですよね。
落ち葉は滑るけど、なんか山を走っとる感じがして私は好きです。
それに、転けたときの衝撃も吸収してくれますしね。
来週末以外はだいたい空いているので、ガンガン誘ってやってください。

投稿: 私だ | 2007年11月20日 (火) 00時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの、みんなで猿山:

« 京都紅葉ポタ | トップページ | 平日の猿山 »