四国第23番霊場 薬王寺
今朝は昨日の初日の出のリベンジをもくろむも、またしても下の方に雲があったので撮影に行かず。
朝ご飯を食べてから、家族とともに薬王寺に行ってきました。
駐車場に車を止め、参道を歩いていると、スポーツ用品店にこんなオブジェ?が・・・
いろいろ考えるもんです。
屋台の並ぶ参道をしばらく歩いて、到着。
結構な人出で賑わっています。
薬王寺の本堂は山の中腹にあり、階段を登りながら1段ずつお賽銭を落としていくシステム。
まぁ、1段ずつ落としていくのは信心深い人だけですが・・・
上まで登ると、結構ええ眺め。
天気がええから、気持ちいいです。
しかし、薬王寺の敷地は思っていたよりも狭く、すぐに回りきってしまいました。
最後に行ったのが子供の時やったので、もっと広い気がしとっただけなんかなぁ・・・
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
コメント
ボールのオブジェかっこいいですね。
生で見たいです★
投稿: kina | 2008年1月 2日 (水) 20時37分
>kinaさん
結構目を引く感じやのに、他の人はあんまり気づいてませんでした。
キョロキョロしていると、いろいろ発見できておもしろいです。
投稿: 私だ | 2008年1月 3日 (木) 21時53分