こんなんでええんか、平城遷都1300年祭
ネットをブラブラしていると、2010年は平城京に都が移されて丁度1300年にあたるようです。
そういえば、昔社会の勉強で710年て覚えた気がします。
そんな1300周年を記念して、平城遷都1300年祭とかいうのをやるみたいです。
そんなイベントをやるのはええことなんですが、問題はそのマスコットキャラクター。
↓こんなんです↓
・ ・ ・ ・ ・ ・
てきとうすぎる・・・
奈良を代表する大仏ぽいキャラに、これまた名物の鹿の角を付けただけ・・・
名前は現在募集中ですが、ホンマにこんなんでええんかいな・・・
このキャラのグッズを作っても、あんまり売れんと思いますよ、平城遷都1300年記念事業協会事務局のみなさん。
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 皆既月食(2012.01.13)
- 国際宇宙ステーション(2012.01.12)
- あけまして、おめでとうございます(2012.01.05)
- 地震(2011.03.11)
- 100万回生きたねこ(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私ださん、こんばんわ
久々に出てきて、こういうコメントというのもどうかと思いましたが、
あまりにインパクトありすぎて・・・
このマスコットキャラ、すげ~
思いついた人、提案した人、それを認めた人、みんな、すげ~
近年稀なほどの感動を覚えましたです。
投稿: yukkyo | 2008年2月19日 (火) 22時45分
第二のひこにゃんを目指してご当地キャラが熱い(?)そうです。
でも結構安易な発想だったり・・・
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802140058.html
ひこちゅうって。(・_・;)
>名前は現在募集中ですが
夢に出てきそうです。
投稿: ぽたQ(ツマ) | 2008年2月19日 (火) 23時23分
タイトルの疑問にお答えします。
あきません(笑)
名前は「人造人間シカオクン」くらいでどうでしょう?(そのまんま
まぁ、期間限定のキャラですし、仕方ないですねぇ…(汗)
投稿: dekkun | 2008年2月19日 (火) 23時33分
これは酷い…
インパクトがあるのだけがプラス要素ですね…
投稿: LJ | 2008年2月20日 (水) 02時18分
わーっ!
わーーっ!!
恥ずかしいから見ないで下さい
奈良って何でいつも、こうセンスが無いのだろうか…
あのドラマも変ですし…
http://wwwz.fujitv.co.jp/awoniyoshi/index.html
>このキャラのグッズを作っても、あんまり売れんと思いますよ、
ひこにゃんに弟子入りするそうですが…
以前、『奈良シルクロード博』ってもありました。
http://the-mqr.hp.infoseek.co.jp/banpaku/silk88.htm
投稿: TARO | 2008年2月20日 (水) 11時47分
強烈すぎる
飲んでたコーヒーが鼻に逆流しましたがな。。。
投稿: dai-5 | 2008年2月20日 (水) 12時24分
すごい。アバンギャルドだ。
アイデアが小学生並。
でも、だんだん可愛くなってきた。
僕の日記にも載せさせてください。
投稿: mutoto | 2008年2月20日 (水) 12時46分
>yukkyoさん
「これでええ」って決めたのが、凄いですよねぇ。
私なら、即「作り直してこい!」って言うとこですよ。
>ぽたQ(ツマ)さん
もち人気、結構凄いですよね。
もち並のキャラを考えたら、がっぽがっぽですよ。
全国の警察のマスコットキャラクターも、結構凄いですよ。
>dekkunさん
やっぱり、ダメですか。
期間限定とはいえ、2010年までしばらくありますよ。
>LJさん
とりあえず、記憶には残ります。
>TAROさん
こういうキャラは、公募するのが正解です。
絵が描けるとはいえ、大学教授とかに頼むのはやめた方が賢明です。
>dai-5さん
吹き出したコーヒーで壊れたキーボードの代金は、このキャラを考えたおっさんに請求してください。
>mutotoさん
可愛く見えてきても、この発想の安易さは許してはダメですよ。
それと、暇なんでたまには山にでも誘ってください。
投稿: 私だ | 2008年2月21日 (木) 01時13分
私のブログでも仲間を募っています。
反対しましょう!
投稿: 銀狐 | 2008年2月22日 (金) 00時39分
山行くでぇ!
リアメカ直したっら連絡するわぁ
投稿: mutoto | 2008年2月22日 (金) 07時57分
>銀狐さん
もうお金を出してもとるから、手遅れっぽいですが・・・
作った教授に文句言いましょう。
>mutotoさん
ヘビが出る前に行きましょう!
投稿: 私だ | 2008年2月23日 (土) 01時03分