Crank Brothers に、気になるパーツが
今日はネタが無いので、ネタを求めてネットをちょろちょろ・・・
そしたら、Crank Brothersのサイトに、ちょいと気になるもんがいくつかありました。
まずは、ホイールから
遂に、Crank Brothersがホイールを出しました。
MTB用のホイールで、XC向けのようです。
性能はわかりませんが、スペックを見ると結構軽いです。
果たして、どんなもんやら・・・
とりあえず青いので、TylerさんMTBと一緒にどうですか?
そして上のホイールと共に、クイックもありました。
こちらは5色ラインアップされています。
赤もあるので、ちょっと欲しいかも・・・
続いてシートポストです。
なんかケーブルが出とると思たら、なんと手元でシートの高さを変えれるらしいです。
レバーが出とるだけのタイプもあります。
オフィスとかで使われとる椅子に付いとるアレと同じ感じやと思います。
これ、いる???
500gぐらいで重いし・・・そんなしょっちゅう高さ変えへんし・・・
けど、こういう面白い商品を作るメーカーは好きです。
これからも、どんどんええ商品を作って、時々おもろいもんも作って欲しいですね。
おまけで、Topeakの無駄にデザインに凝ったチェーン切りを・・・
今日のええ小径車:
プジョー パシフィック
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サングラス型ビデオカメラのテスト(幹線道路編)(2011.06.04)
- ロデオでプチブルベ山城100km(2010.10.24)
- YODOLOVER、やりますよ~(2010.10.09)
- YODOLOVER参加者大募集!(2010.09.18)
- フレームにセンサー内蔵(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このCrankbrothersのホイールはTylorさんのハートを直撃しそうな色使いですね(笑)
重量的には結構軽いようですが、お値段は$1000ですから、12万円くらいになりそうな予感です。
重量的なところと、価格面、色使いから見ると私ださんには
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/uemura-cycle.com/g/FULCRUM_RED-METAL3/index.shtml
こっちがお勧めかなぁ…
投稿: でっくん | 2008年4月 9日 (水) 09時52分
スペシャにもホイールあるんじゃなかったでした?
自分もホイールほしくなってきました。
投稿: LJ | 2008年4月 9日 (水) 18時32分
>でっくんさん
これでMTBに乗る人が増えたらええんですが・・・
フルクラムのホイールは、赤い部分がシールなので、ちょっとアレです。
ホイールを買うとしたら来年なので、ええのが出るのを楽しみに待ちます。
>LJさん
スペシャのホイールは、ちょっと惹かれないですねぇ。
ホイールは結構重要なパーツなので、後悔しないように選びたいですし、悩ましいです。
投稿: 私だ | 2008年4月10日 (木) 02時44分