« 第9回 スズカ8時間エンデューロ 詳細 | トップページ | 初めてのとこ »

2008年4月19日 (土)

気ままに神戸へ

今日は微妙な天気でしたが、でっくんさんと神戸に行ってきました。

10時に甲子園で待ち合わせの予定やったんですが、ちょっとトラブルがあって遅れてしまい、今津で合流しました。

まずは酒蔵通りを走って夙川へ。

そのあとは、定番の海沿いコースをのんびり走りました。

芦屋に出たあとは、ちょっと2号線まで北上してSUGOIに寄り道。

私は、鈴鹿に向けての本気のジャージとビブショーツを買いました。

(これ↓と一緒の)

39377u_57403u

でっくんさんは、グローブを購入。

そして、再び南下して酒蔵の建ち並ぶ通りを走り抜けて、HAT神戸をのんびり走り、メリケンパークまで走りました。

20080419_3

少し休憩したあとは、ケンミン本社1階の健民でランチです。

2人ともビーフンのランチを頼みました。

前菜

20080419_6

ビーフンとスープ

20080419_7

点心

20080419_12

点心の皮も米この皮で透き通っています。

おなかがふくれたとこで、ティータイム。

すぐ近くのco-fuque cafe(コフクカフェ)で紅茶をいただきました。

20080419_19

一息ついたあとは、KOBE とんぼ玉ミュージアムへ。

20080419_20

綺麗なとんぼ玉がいっぱいありましたが、綺麗なのは高いですねぇ・・・

今度行ったときは、自分で作ってみたいと思います。

外に出ると15時前やったので、大阪へ向かって走り出しました。

2号線を30km/hで走り抜け、途中から山手幹線や裏道を走って御影高杉に行きましたが、並んでいたので諦めて、西宮まで一気に走ってムレスナティーハウスへ行きました。

紅茶と、

20080419_21

焼きドーナツをいただいて、まったり休憩。

20080419_23

落ち着いたとこで再び帰路につき、サンワ、UNPEU、MUSICAなどに寄り道してから、夜の店を探し回った結果、本町の牛とろ亭へ行きました。

20080419_40

美味しく食べたり飲んだりしたあと、でっくんさんとお別れして、向かい風の中のんびり家に帰りました。

でっくんさん、お疲れ様でした。

そして、色々ありがとうございました。

今度は京都に行きましょう。

今日のええ小径車:

ブロンプトン

BD-1をちらほら

Banner_02ブログランキング参加中!
ここをクリックしてもらえると、また今度京都で楽しく走れそうです。

|

« 第9回 スズカ8時間エンデューロ 詳細 | トップページ | 初めてのとこ »

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

昨日はお疲れ様でした。
いろいろありがとうございました。

SUGOIのグローブいい感じです。

今日は資格試験と聞いていましたが、ちゃんと起きれたようですね。
がんばってきてください。

投稿: でっくん | 2008年4月20日 (日) 09時15分

私ださんの食物の写真っていつも美味しそうに撮りますよねぇ♪
スイーツがあるので一見(のんびり)ポタですが、でっくんさんと高速ランデブーだったりして(笑)

焼ドーナツ美味そうですね♪

投稿: motti | 2008年4月20日 (日) 23時49分

おお、ケンミンの健民の焼きビーフンうまそうですね。一度、行ってみます。
なかなか、ボリュームたっぷりの食べ歩きですね。

投稿: うっちぃ☆ | 2008年4月21日 (月) 03時34分

>でっくんさん

お疲れ様でした。
こちらこそ、ありがとうございました。

私のウエアの方は、また休みの日にでも試してみます。

起きれたんですけどねぇ~


>mottiさん

食べ物って、撮るん難しいんですよねぇ。
小洒落た店は薄暗かったりするんで、よけい撮りづらいです。
まぁ・・・2号線を30kmちょいで巡航したりしてましたが・・・


>うっちぃ☆さん

焼きビーフンが好きなんで、私もまた行きたいと思います。
次回は大盛りができひんか聞いてみます。
御影高杉に寄れんかったんで、ちょっと少ないんですけどね~

投稿: 私だ | 2008年4月23日 (水) 00時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気ままに神戸へ:

« 第9回 スズカ8時間エンデューロ 詳細 | トップページ | 初めてのとこ »