« ほとんど走らない休日 | トップページ | そうだ、大原に行こう! »

2008年6月 8日 (日)

速く走るならクルクル

今日は雨やと聞いとったのに、雨どころか晴れました。

「晴れたら走らなアカン!」

てなわけで、AirFridayで出発!

ちば県。さんちに行って、一緒にこの前行けんかった関目の魚伊に鰻を食べに行きました。

Dsc00052

ここは関西風の蒸さない鰻の店。

肝心の鰻の写真は、気付いたときには半分以上食べていたのでありません・・・

鰻は料理が来る前から匂いで食べるモードになってしまうので、ついつい写真を撮り損ねてしまいます。

皮はパリッとしていて、身は柔らかくて美味しかったですよ。

昼ご飯の後は、途中で通った裏道の銭湯の「マグマ」が気になりつつ、Bici Terminiへ行きました。

Dsc00050

Terminiに行くと、yukkyoさんtakuさん、他たくさんの人がいました。

Terminiでのんびり休憩したり、ロデオに乗る練習をしたりしていたら、くりたさんが来たので、一緒に黒門市場の大和果園にフレッシュジュースを飲みに行くことになりました。

のんびり行きましたが、近いのであっと言う間に到着。

しかし、お店が休みやったようなので、同じく黒門市場にある、Tennfuu 甜風(テンフー)に行きました。

Dsc00044

今回いただいたのは、「ミックス冰」(650円)。

Dsc00046

マンゴー、イチゴ、キウイの果実とソースがたっぷりのかき氷です。

甘酸っぱくて、美味しかったですよ。

デザートを食べた後は、再びTerminiに戻るとTylerさんが来ていました。

そして、夕方までのんびり過ごして、家に帰りました。

今日は走行距離は少なかったですが、1人で走るときは結構全力で走りました。

最近はできるだけ回す走り方をしているのですが、回す走り方の方が加速も速く、更に最高速も伸びますね。

120rpm以上まで回してからシフトアップする走りをしていますが、平地でも簡単に55km/hぐらいまで加速できます。

今後も更にクルクル回して、回転を持続できるようにしていこうと思います。

鈴鹿エンデューロAirFridayで出ます。

シマノ鈴鹿ロードAirFridayで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、足が更にクルクル回ります。

|

« ほとんど走らない休日 | トップページ | そうだ、大原に行こう! »

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

「晴れたら走らなアカン!」に笑けました^^
かき氷に見えないくらいフルーツたっぷりで豪華~おいしそうですね! 

投稿: yuki | 2008年6月 9日 (月) 20時47分

>yukiさん

あっさりして、甘くて、美味しかったですよ。
暑いときは、やっぱり冷たいもんですわ。

投稿: 私だ | 2008年6月10日 (火) 00時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 速く走るならクルクル:

« ほとんど走らない休日 | トップページ | そうだ、大原に行こう! »