けいはんな、どうしようかなぁ・・・
鈴鹿エンデューロまで、あと1ヶ月。
もっと走り込んだりせなあかんのですが、今週末は雨の予報。
こんなんでいけるんかな・・・
そして今日も雨なので、いろんな方のブログを覗いていると、結構多くの方がけいはんなロードレースに出るみたい。
参加費も3000円ぐらいと、結構お安い。
鈴鹿の2日後やけど、出てみようかなぁ・・・
出るとしたら自走で行くので、出れるレースの中で一番遅いC5になるとおもいますが。
さて、どうしよっかなぁ・・・
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
「サイクリング」カテゴリの記事
- 忍者ポタ2011 参加者募集!(2011.02.17)
- 京都紅葉ヤクルトポタ参加者募集中(2010.11.11)
- SPring8ポタ参加者募集!(2010.04.14)
- 忍者ポタ2010 参加者募集!(2010.03.13)
- 「春だ!一番!ラーメンポタ」参加者募集(2010.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いや、私ださんならC1の方が…

でも、去年にBD-1でC5に参戦されてた方がいましたよ!
下り坂以外では互角の勝負だったと、悔しがってられました…
1周目でビリになっていた僕とは雲泥の差です
自走で来られるのなら、木津川CRですね。
投稿: TARO | 2008年6月20日 (金) 14時34分
確かに近くて安いのは魅力的ですね。
観戦します(笑
投稿: LJ | 2008年6月20日 (金) 16時21分
>TAROさん
そやから、時間的にC5なんですよ。
まぁ、C5は初心者クラスですから、そんなもんでしょう。
木津川CRはつまらんので、清滝峠を越えていきます。
>LJさん
え~出たらええのに~
投稿: 私だ | 2008年6月21日 (土) 02時12分
>清滝峠を越えていきます。
国道163号線で来られるのですか?
気を付けて下さいね。大型トラックが多いですので、
いくら私ださんでも、ダンプには負けると…いや意外と…^^;
C5なら、私ださんなら優勝出来るかも知れませんね。
ここは一つ、ストライダーで。。。
投稿: TARO | 2008年6月21日 (土) 11時04分
>TAROさん
ストライダはポタ用自転車ですから、のんびり走るだけですよ。
投稿: 私だ | 2008年6月22日 (日) 12時27分