警察は、仕事してるぅ?
今日は雨も降らず、暑い一日でした。
昼ご飯は、うじりんさんと福島の大吾郎商店でつけ麺を食べました。
そして夜は、Terminiでみやっちさん、ちば県。さん、盛豚さんと楽しく過ごしました。
そしてその帰り、新地のあたりを通ったんですが、タクシー邪魔。
2車線塞ぐのは当たり前。
急停車、急ハンドルのやりたい放題です。
なんで警察はこの状況を知っとるはずやのに放置しておくのか。
車の教習所では、交差点付近では駐停車禁止って習たのに、駅前の交差点はタクシー止めまくりやし・・・
タクシー会社から金品でも受け取っとるんちゃうかと疑ってしまうほどです。
ホンマ危険で走りにくいので、一般車同様に取り締まって欲しいもんです。
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 皆既月食(2012.01.13)
- 国際宇宙ステーション(2012.01.12)
- あけまして、おめでとうございます(2012.01.05)
- 地震(2011.03.11)
- 100万回生きたねこ(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大阪は本当に交通マナーが悪いですよね
特に運転を生業にしている人ほどマナーを無視する現状…
道路法をもっと厳しくして取り締まって欲しいです。
投稿: かね | 2008年7月31日 (木) 19時08分
あそこ一番ひどいとき
1車線になりますよね。
他全部タクシーって・・・・
阪急前とか猛スピードでバックしてくるのもいますね。
ほんまどげんかせんといかん!(古)
投稿: しまさく | 2008年8月 1日 (金) 00時06分
>かねさん
会社の看板を背負って走っとるんやから、会社の評判を落とすことになるのにねぇ・・・
全く、困ったもんですわ。
>しまさくさん
タクシーのマナーの悪さは、警察が放置しとるから悪化する一方です。
ほんま、どげんかしてほしいですわ。
投稿: 私だ | 2008年8月 1日 (金) 04時33分