« パンク修理講習会が開催されます | トップページ | 舞洲夜練 »

2008年7月24日 (木)

挑戦し続けること

先週末の鈴鹿、けいはんな共に、9位という微妙な成績。

もっと走り込んで、そしてスタミナ重視の食生活を送っていれば、もっと上位に食い込めた気がするのが、なんとも悔しいところです。

けいはんな等のロードのレースなら、ロードに乗り換えたら勝てるのでは?

と、時々言われますが、AirFridayでも頑張ったら勝てそうやのに、ロードに乗り換えるのはなんか自分に負けたことになるような気がします。

そやから、私は勝てるまで挑戦し続けます。

アワーレコードに挑戦し続けたグレアム・オブリーのように、走り込んで、どうすれば速く走れる自転車になるか試行錯誤して。

あと少し頑張れば、手が届きそうな気がするから・・・

グレアム・オブリーについては、彼の自伝を映画化した「The Flying Scotsman」を見るとよくわかりますよ。

65c448f40f834a79817aa02448f7fcc6_2

シマノ鈴鹿ロードAirFridayで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

トランジットコンパクト

BD-1

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そうすれば、もう少しだけ速く走れるようになりそうです。

|

« パンク修理講習会が開催されます | トップページ | 舞洲夜練 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

私も遅いながら小径車を乗って入る者として、その気持ち良くわかります。これからも小径車で頑張って行きましょう♪

投稿: HIRO | 2008年7月25日 (金) 22時13分

>HIROさん

とりあえず、諦めません勝つまでは。

投稿: 私だ | 2008年7月26日 (土) 22時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 挑戦し続けること:

« パンク修理講習会が開催されます | トップページ | 舞洲夜練 »