« 路地は楽しい | トップページ | 夕焼けの色 »

2008年8月12日 (火)

サイクルモードと水陸両用車

今日も仕事は暇やったので、合間にちょっと検索してみると、サイクルモード20008の日程が決まっていました。

大阪 : 11/2(日) 3(月・祝)
東京 : 11/7(金) 8(土) 9(日)

今回も東京だけ3日です。

大阪も3連休にやるんやから、3日やってくれたらええのに・・・

去年は特に目当ての自転車があったわけでは無いですが、今回は次に買う自転車を色々と物色しておきたいと思います。

そして仕事を17時半に終え、チョロチョロと寄り道しながら空港まで走りました。

南の方は夕立っぽいですが、北摂は快晴です。

20080812_3

下の方で雨が降っとるみたい。

暗くなるにつれ、いろんなライトが点灯しだします。

20080812_9

しかし暗くなるとシャッタースピードが落ちるので、写真を撮るのが難しいです。

20080812_16

今日も子供達は、元気に噴水で遊んでいました。

20080812_18

家に帰ってテレビを見ていたら、水陸両用の自動車が紹介されていました。

Aquada

水に入ると自動的にタイヤが折りたたまれて、水上走行モードになります。

水上でも60km/hで走行可能だとか。

値段は、10万ドルらしいです。

4WDのも開発中みたいです。

詳しくは、こちらのホームページで。

シマノ鈴鹿ロードAirFridayで出ます。

とらひめMTBStumpjumper FSRで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、サイクルモードでメロメロになってしまう自転車が見つかるかも。

|

« 路地は楽しい | トップページ | 夕焼けの色 »

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクルモードと水陸両用車:

« 路地は楽しい | トップページ | 夕焼けの色 »