« サイクルモードと水陸両用車 | トップページ | 輪行で実家に帰ってみたよ »

2008年8月13日 (水)

夕焼けの色

今日も暑かったですが、風が結構あったので思ったより涼しい一日でした。

昼は久しぶりにmarble*treに行きました。

いつもは大盛りを頼むんですが、やっぱりちょっと夏バテ気味なので、今日は普通にしておきました。

そして今日も仕事は17時半で終わり。

ちょっとだけUNPEUに寄って、のんびりと走りました。

走りながら西の空を見て「今日の夕焼けは金色かぁ・・・」と思いましたが、反対側(東)の空を見ると、雲が赤く染まってきていました。

20080813_7

光の波長の長さは(青<緑<赤)となっているので、波長が長い光ほど空気中の埃等に邪魔されずに遠くまで届きます。

そやから緑の光が残っている西の空は金色で、緑の光が減った東の空は赤くなります。

てことは、西の空も赤い日は、普段より空気が汚れとるってことになるんですかねぇ。

まぁ、薄い雲とかいろんな要因があると思いますが・・・

まぁ小難しいことはともかく、夕焼けは綺麗やし、色の変化を見ていると楽しいもんです。

20080813_15

そういえば、カシオのシンセ付きのラジカセ「KX-101」がまたヤフオクに出品されています

面白そうなんですけど、ちょっと高いですね・・・

シマノ鈴鹿ロードAirFridayで出ます。

とらひめMTBStumpjumper FSRで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、綺麗な夕焼けに出会うことができるかも。

|

« サイクルモードと水陸両用車 | トップページ | 輪行で実家に帰ってみたよ »

コラム」カテゴリの記事

コメント

おお!
KX-101懐かしい!

投稿: ひろぽん | 2008年8月14日 (木) 08時33分

>ひろぽんさん

カセット部分は使わへんけど、なんか欲しくなる一品ですよ。

投稿: 私だ | 2008年8月15日 (金) 00時09分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕焼けの色:

« サイクルモードと水陸両用車 | トップページ | 輪行で実家に帰ってみたよ »