今日は天気予報通りの雨。
当たらんでええときに限って当たる天気予報です。
しかし、9時半頃になるとなんか止んでいました。
「これは、行くしかっ!」
てなわけで、ストライダに乗って出発!
輪行で高速神戸まで行き、迷ってからJR神戸駅へ行きました。
駅前に行くと、Tomさんがいました。
しばらく他に誰か来んか待ったあと、洋食の朝日へ行きました。
朝日でka3mo10(仮)さんと合流して、店内へ。
悩みまくって、今日は「唐揚げ」を頼みました。
美味しかったけど、やっぱりソースのかかっとる料理の方が良かったかも。
お店を出たあと、スヌーピーの石像を見たりしつつハーバーランドへ行きました。
水陸両用車が通ったのか、跳ね橋が跳ね上がっていました。
そして、その向かいの動かない作業員。
川崎重工には、潜水艇っぽいのを積んだ船が停泊していました。
のんびりと海沿いを走って、ポートタワーへ。
タワーの下で、mottiさんが合流しました。
mottiさんは昼ご飯を食べてなかったので、中華街まで走って何か少し食べることにしました。
が、観光客だらけで動きにくかったんで、mottiさんだけちょっと補給しました。
そのあと定番のHAT神戸を走っていると、少しポツポツと雨が・・・
そこで酒蔵通りに行き、今日は神戸酒心館に雨宿りに寄りました。
中をチョロチョロと見学し、ちょっと気になった「ハニップC」とやらを買いました。
さっそく飲んでみましたが、なんか微妙・・・
外に出ると小降りになっていましたが、なんかやばい感じ。
というわけで、だんだん強くなる雨の中、御影高杉本店まで激走しました。
久しぶりの御影高杉、今日は食べたことのない「グリオティーヌ」と、
「バニラのパルフェ」を頼みました。
どっちも美味しかったです。
けど、コストパフォーマンスを考えるとケーキを頼む方がええと思います。
テラス席でお茶を飲みながら小降りになるまでのんびり過ごし、阪急御影駅から輪行しました。
そして、このまま帰るはずでしたが・・・
乗っとる間に雨が止んで明るくなってきたので、勢いでmottiさんと武庫之荘で降りちゃいました。
武庫之荘から裏道をチョロチョロと走って、前から気になっとった尼崎の寺町に行ってみました。
なかなか風情があって楽しかったですが、一通りまわったあたりで再び雨がっ!
大物の駅まで一気に走って、雨宿り。
ここでちょっと待ってみて、小降りにならんかったら輪行して帰ることにしました。
そして、待つこと約20分。
小降りになりました。
このチャンスを逃さず出発して、左門殿川、神崎川沿いを走り、途中でmottiさんと別れて、一気に家まで帰りました。
やっぱり雨が降ると、思いっきり楽しめませんねぇ。
次回は晴れたらええんですけどね~
とらひめMTBにStumpjumper FSRで出ます。
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
今日のええ小径車:
無し
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。次のポタは、快晴になりますよ。
最近のコメント