« トライクミーティング | トップページ | マスゲーム »

2008年9月29日 (月)

Lat Long Lab(ラット ロング ラボ)

今日も雨で電車通勤でした。

先週末はほとんど自転車に乗ってないんで、ちょっと運動不足です。

今週末は土曜日は出勤ですが、日曜日は何も無いので、思いっきり走りたいですね。

そんなやる気を、更にやる気にさせてくれるものがありました。

Lat Long Lab(ラット ロング ラボ)」です。

このサイト、地図とGPS情報を使って色んな実験をしているサイトなんです。

その中の一つが「猛レース」。

まず最初にコースを設定し(自分で作ったり、他の人が作ったのを選んだり)、あとはそこを走ったときのGPSのログ情報をアップするだけ。

これで全国のサイクリストや、過去の自分の走りを比べることができます。

途中にチェックポイントを設定することもできるので、

「CP1までは勝っとったのになぁ・・・」

とか、

「ここの登りが遅いのか・・・」

とか、楽しめそうな感じです。

前からGPSのログを取りたかったんで、この機会にちょっと買うてみようかなぁ・・・とか考えています。

Holux_m241_gpslogger

値段は1万円ぐらいなんかな?

できるだけ正確に位置情報を取れるやつを、ちょっと調査してみます。

とらひめMTBStumpjumper FSRで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、その足跡がこのブログをランクアップさせます。

|

« トライクミーティング | トップページ | マスゲーム »

自転車」カテゴリの記事

コメント

個人的にはGARMIN社のGPSがおすすめですがロガーということであれば他社のもいいかもしれませんね。ロガーは使ったことないのであんまりわかんないです。

投稿: hello2525 | 2008年10月 1日 (水) 08時54分

>はろにこさん

基本的に、地図もあんまり見ずに走るし、1回通ったらだいたい覚える子なので、走ったことの記録としてログが欲しいんですよね~

投稿: 私だ | 2008年10月 2日 (木) 22時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Lat Long Lab(ラット ロング ラボ):

« トライクミーティング | トップページ | マスゲーム »