« 山からロデオミーティングへ | トップページ | 奈良の山は、虫がいっぱい »

2008年9月24日 (水)

夢屋-YUMEYA

今日も平日でネタが無い日。

ネタを求めてシマノのサイトを覗いてみると、さっそくネタを発見しました。

XTRのグレードアップキット「夢屋-YUMEYA」だそうです。

ゴールド、白、黒で、歌舞伎をイメージしたデザインだそうです。

Brake

Chain

Ring

Screw

これらの他にも、いくつかパーツがあります。

なんか色遣いがせんむぽんさん向けかも。

そういや、「夢屋」と言えば「浮浪雲(はぐれぐも)」の店の名前も「夢屋」やったなぁ・・・

07169977

とりあえず、これらを付けるためには、まずXTRに換装せんと・・・

チェーンなら、いけるけどね~。

とらひめMTBStumpjumper FSRで出ます。

見かけたら、声でもかけてやって下さい。

今日のええ小径車:

ブロンプトン

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、キンキラキンですよ。

|

« 山からロデオミーティングへ | トップページ | 奈良の山は、虫がいっぱい »

MTB」カテゴリの記事

コメント

ほんまですねぇー。なにひとつXTRがありません

チェーンがこれならもうちょいしっかり掃除するかな(笑

投稿: LJ | 2008年9月25日 (木) 17時11分

野里のパン屋さんのことじゃないんですね。

投稿: ali | 2008年9月25日 (木) 21時29分

別寅のCMかと思いました。
シマノ一体何考えてるんでしょうか?

投稿: TARO | 2008年9月26日 (金) 01時25分

>LJさん

これらのぱーつが似合う自転車って、結構限られていますよね~
スーパーノーマルなら、白と金で綺麗にまとまるかも。


>aliさん

そっちともちゃいますね~
私が高知にいた頃に時々行っていた居酒屋も夢屋でした。


>TAROさん

こういうパーツを出すんはええけど、色遣いがね~

投稿: 私だ | 2008年9月27日 (土) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢屋-YUMEYA:

« 山からロデオミーティングへ | トップページ | 奈良の山は、虫がいっぱい »