« 関西シクロクロス第4戦を観戦 | トップページ | Plexus(プレクサス) »

2008年12月 8日 (月)

ハンドルとステムに悩む

遂にうちにやってきたX-FIREですが、昨日1日乗ってみた感じではちょっとブラケットが遠い感じがします。

今付いとるハンドルはMOstのやつなんですが、乗ってみていけてなかったらすぐ替えようと思とったんで、交換することに決定。

そこで候補となるハンドルの選定する条件は、

  • ショートリーチ(80mm未満)
  • できるだけ軽いもの(250g以下)
  • 値段は1万円前後
  • できたら、エルゴとシャローの間の形

という感じ。

で、この条件に当てはまるハンドルは、TNIの「エルゴシャローウルトラライト」しか見つかりませんでした。

Tni_ergoshallow_ultralight

リーチは70mm、重量は230g、値段は1万円以下です。

そして、エルゴシャローってのもええ感じです。

残念ながらお店に在庫が無かったんで、入荷待ちです。

そして、このハンドルに合わせて交換するステムですが、候補は2つ。

1つ目は、EASTONの「EA90」。

Easton_ea90

重さは125g、角度は-10°です。

そしてもう一つは、3Tの「ARX TEAM」。

3t_arx_team

重さは120g、角度は-6°です。

重さはほとんど同じなので、あとは角度ですね。

まだポジションを出しとる途中なので、まずはハンドルを付けてみてからステムを決定したいと思います。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、ばっちりのポジションが見つかる気がします。

|

« 関西シクロクロス第4戦を観戦 | トップページ | Plexus(プレクサス) »

シクロクロス」カテゴリの記事

コメント

このSATORIのステムがポジション出しに便利です。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c188579688

投稿: kaz | 2008年12月 8日 (月) 23時16分

Virusから外したEA90の100mmありますよ。

投稿: でっくん | 2008年12月 8日 (月) 23時58分

出遅れました。
納車おめでとうございます。
ポジションだし、パーツ選びもたのしいですね。
乗ってみんとわからんですよね。
うちのはDedaで組んでますが
ROADの納車のときは小径ばっかしか
乗ってなかったこともあって自分の寸法が
わからんかったので、高いステムを買い換える
ことになってしまいました。(アイタタタ)
2回目のステムを買う前に安いステムを
購入してサイズあわせてから、きっちりと
買い替えました。MTBをのぞくとシクロクロスは
2台目のダイヤモンドフレームだったので
ロードをたたき台にしてフレームサイズ選択。
完成車でしたがパーツ交換なしで乗れました。
とはいえ納車後、それぞれともに好みが
かわってきてポジションは走りながらって感じで
いまなお、たまに微調整してたりします。

投稿: hello2525 | 2008年12月 9日 (火) 08時48分

価格が高いので個人で買う人いないと思いますが
SALSAサイクルからこんなのでてます。
http://www.ride2rock.jp/products/bike.php?id=17375
ショップにおいておいてくれるとありがたいんですけどね。

投稿: hello2525 | 2008年12月 9日 (火) 08時51分

納車おめでとうございます!
なかなか良い乗り味のようで良かったですね。
3Tはハンドルと合わせると正面の3Tマークが白く出てくる感じなのでTNIのハンドルと合わせるのならEASTONのステムの方が良いのではと思います。あくまで私の意見ですが・・・。

投稿: hirari | 2008年12月 9日 (火) 21時54分

>kazさん

ほえ~
こんなんもあるんですね~


>でっくんさん

100mmですか。
今90mmのが付けてあって、それでブラケットが遠いんでショートリーチにするんで、100mmにしたらハンドル交換の意味が無くなりそうなんで、ありがたいんですが新しいのを購入することになると思います。
すみません。


>はろにこさん

ポジションは、ホンマ難しいです。
シクロクロスは、ロードとは走る場所や走り方がちょっと違うので、AirFridayとも少し違うポジションになるんですよ。
そやから、乗りながら少しずつ合わせていこうと思てます。
サルサのステム、お店に置いてあったら便利そうですね~
けど、売り上げが落ちるかも?

>hirariさん

ありがとうございます。
3Tのは、それがあるんですが、私は「デザイン < 性能」なんで、ええかなと。
あと、X-FIREは赤黒で仕上げてあるんで、別に問題ないかも。

投稿: 私だ | 2008年12月 9日 (火) 22時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハンドルとステムに悩む:

« 関西シクロクロス第4戦を観戦 | トップページ | Plexus(プレクサス) »