関西シクロクロス第8戦 堺市海とのふれあい広場
本日は関西シクロクロス第8戦「堺市海とのふれあい広場」でした。
朝、ちば県。さんと待ち合わせて、堺市海とのふれあい広場へと向かいました。
天気予報では午後から雨らしく、微妙な空模様でした。
会場に到着すると、まもなくC3Aのレースがスタートするとこでした。
とりあえず受付を済まして観戦。
C3Aではzuzieさんが走っていました。
今回初参戦でしたが、堺はMTBには不利なコースのため苦戦していました。
しかし、シクロクロスの楽しさがわかってもらえたみたいで、良かったです。
今回のシケインはスピードがのった状態で進入できたため、バニーホップで越えている人もいました。
そして、C3Bではsepedaさんが走っていました。
結構上位の方を走っていました。
もうちょいでC2に昇格できそうです。
続くCM2には、mutotoさんが出走。
こちらもMTBやったんで、結構たいへんそうでした。
CM2のあと、takさんと一緒に試走し、ぐる~っと一周走ったあたりでポツポツと雨が振り出し、だんだん雨脚が強くなり本降りに・・・
自走なんで、このまま雨に濡れてC2まで待ち、濡れながらレースして、濡れながら帰ったら確実に風邪ひきそうなんで、今回は諦めて帰ることにしました。
応援に来ていたたあちゃんの作ったクラムチャウダーやパン、ケーキをいただいた後、ちば県。さんと一緒に住之江公園の駅まで走り、輪行で帰りました。
走った皆さん、応援に来た皆さん、お疲れ様でした。
来週の桂のレースも自走で行くんで、晴れたらええんですが・・・
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
「シクロクロス」カテゴリの記事
- 関西シクロクロス 第9戦 みなと堺グリーン広場(2012.01.22)
- 関西シクロクロス 第8戦 北神戸田園スポーツ公園(2012.01.15)
- 関西シクロクロス 堺(2011.03.01)
- 蓬莱峡から甲山へ(2009.03.01)
- ロードのスピード(2009.02.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした。
今日はあいにくの天気でしたね。。。
悪天候もシクロクロスとは言いますが、
自走だとそうも行きませんね。
桂川、僕は参戦できませんが頑張って下さい!!
投稿: sepeda83 | 2009年1月19日 (月) 00時45分
観戦&試走お疲れまでした。
C2の時はあんまり降らなかったですよ。
次回、桂川が晴れるといいですね。
投稿: tak | 2009年1月19日 (月) 00時50分
>sepedaさん
お疲れさんでした。
天候には、ほんま悩まされます。
今度の桂川も高速コースなんで、果たして私の足がもつかどうか・・・
>takさん
お疲れさんでした。
桂川も自走なんで、とりあえずレースが終わるまでは振らんといて欲しいです。
投稿: 私だ | 2009年1月20日 (火) 07時48分
お疲れ様でした。
私ださんの走るトコが見られなくて残念!
初のシクロでいたが、楽しめました。
今シーズンは無理やけど、来シーズンはもうちょっと出ます。
その時はよろしく。
投稿: mutoto | 2009年1月20日 (火) 08時28分
お疲れさんでした。
私も走れなくて残念です。
来シーズンはCM1を目指して、頑張ってください。
シクロクロスが終わったら、またMTBで山を走ると思うんで、いつでも声かけてください。
投稿: 私だ | 2009年1月21日 (水) 02時11分
応援と撮影ありがとうございました。
桂川は私は出ませんが、がんばってくださいね。
投稿: zuzie | 2009年1月21日 (水) 21時32分
>zuzieさん
お疲れさんでした。
桂川も高速コースなんで、大変そうです・・・
投稿: 私だ | 2009年1月23日 (金) 02時07分