ステレオグラム
徹夜で仕事をして翌日の12時頃帰宅したので、ブログ更新できませんでした・・・
やっぱり徹夜は疲れますね~。
まぁ徹夜で仕事って言うても、ほとんどが待ち時間です。
そやから、暇で暇で・・・
昔流行った、ステレオグラムを見たりして遊んでいました。
目の焦点をずらしたら、絵や文字が立体的に見えるっていうアレです。
私は、視線を平行にする方はできるけど、交差させる方はできません・・・
上の絵は、平行にする方で見えます。
色々見とったら、ブラウザ上で書いた絵をステレオグラムにしてくれるサイトを発見。
結構遊べます。
ちなみに、上の絵は「StereoPict」ってフリーソフトとフォトショップで作りました。
関西シクロクロス第9戦 桂川緑地公園下鳥羽地区にX-FIREで出ます。
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
今日のええ小径車:
無し
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 皆既月食(2012.01.13)
- 国際宇宙ステーション(2012.01.12)
- あけまして、おめでとうございます(2012.01.05)
- 地震(2011.03.11)
- 100万回生きたねこ(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
面白そうですね。ステレオグラム
自分で作れるんですね。
ところで上の絵・・・自転車系で正解ですか?
投稿: うっちぃ | 2009年1月23日 (金) 15時26分
>うっちぃさん
結構楽しいですよ。
ややこしい計算があるみたいですが、ソフトを使えば簡単に作れます。
上のは、2文字で、自転車は関係ないですよ。
投稿: 私だ | 2009年1月24日 (土) 02時15分