« 慣れんことは疲れる? | トップページ | なにしたっけ? »

2009年1月 1日 (木)

走り初め

あけまして、おめでとうございます。

昨年は走り込みが足りず、レースであんまりええ結果が残せんかったんで、今年はレース指向でがっつり走り込んでいこうと思います。

とりあえずは、1月に2回出るシクロクロスに向けて、休みの日は山に登っておこうと思てます。

さて、ここ数年元旦は初日の出を撮りに行っとるんですが、今年は朝起きて外を見ると東の方の下の方に雲がいっぱいあったんで、これはあかん思て撮りに行きませんでした。

その代わりってわけではないですが、近所にトレイル探索に行ってきました。

阿南駅の近くの踏切の近くの神社から山の中へ。

鉄塔があるので、それをつなぐ道があるみたいです。

それと、竹林や、奥にみかん畑があったりと、いろんな道が入り乱れていました。

洞窟とかもあったり。

20090101_3

ほとんどは竹林かな。

20090101_4

あんまり時間も無かったんで、倒木を乗り越えたりして山を一周ぐる~っと走ってみました。

20090101_9

そして、展望台に到着。

20090101_12

低い山でしたが、天気も良かったんで大鳴門橋までしっかり見えました。

今度MTBで帰ったときは、もっと奥まで探索してみようと思います。

午後からは叔父と従兄弟が来たんで、みんなで津乃峰へ行きました。

山頂の神社にお参りをしてから、そこからの景色を楽しみました。

20090101_14

橘湾には小さい島が点在して、景色もええ感じです。

神社の境内には、綺麗な羽根の鶏がいっぱいいました。

20090101_18

津乃峰は下から歩いて登る道があるらしいんで、今度はFSRで来て、その道を下ってみようかと画策しています。

そして夜は鍋をつつきながら、色んな話をして楽しい正月を過ごしました。

今日のええ小径車:

無し

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、今年も楽しい一年になります。

|

« 慣れんことは疲れる? | トップページ | なにしたっけ? »

MTB」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 走り初め:

« 慣れんことは疲れる? | トップページ | なにしたっけ? »