« Frangipani Villa(フランジパニ ヴィラ) | トップページ | なんで、こんなに眠いのかよ~ »

2009年3月13日 (金)

屋台って不思議・・・

職場の福岡から来とる子と話しとったんやけど、なんで博多だけ屋台がいっぱい並んどるとこがあるんかなぁ?

他の都道府県には無いのに・・・

屋台がええなら、他の都道府県にもありそうなもんやけど。

あと、ラーメン屋で時々見かける「屋台の味」って書いてあるやつ。

普通の店舗やったら、それは「店舗の味」ちゃうん?

今日のええ小径車:

無し

伊賀忍者ポタ参加者募集中!

現在の参加予定者 : 18名(内定者含む)

昼ご飯のお店の予約の関係上、3月20日ぐらいまでに参加表明をお願いします。

21th TIOGA Carnival 2009にFSRで出ます。見かけたら声かけてやってください。

セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 100kmにFSRで出ます。見かけたら声かけてやってください

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、屋台の謎が解けるかも。

今日(昨日?)のかんぺいちゃん

アメリカ横断スタート!

|

« Frangipani Villa(フランジパニ ヴィラ) | トップページ | なんで、こんなに眠いのかよ~ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

アウトドアの味とインドアの味どっちが好きだ?

by さんま

投稿: ujirin | 2009年3月14日 (土) 17時16分

>さんまさん

美味しかったら、どっちでも。

投稿: 私だ | 2009年3月15日 (日) 02時05分

屋台は衛生面で保健所の飲食店営業許可が下りません。
博多の屋台は後ろに水道管を引いてあって衛生管理してるので許可が下りてるそうですよ。
役所が屋台文化を守って、水道を引いてる見たいです。

投稿: mutoto | 2009年3月16日 (月) 21時58分

>mutotoさん

ほへ~そういうシステムやったんですか。
けど、それなら移動できんから、屋台のようで屋台で無いですね。

投稿: 私だ | 2009年3月17日 (火) 02時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 屋台って不思議・・・:

« Frangipani Villa(フランジパニ ヴィラ) | トップページ | なんで、こんなに眠いのかよ~ »