« 背割堤・亀岡・北摂花見ポタ | トップページ | 薬で眠い・・・ »

2009年4月12日 (日)

北摂の山へ

今日はmutotoさんのお誘いを受けて、FSRで北摂の山を走り回ってきました。

朝は彩都に集合。

初めて行きましたが、結構登っていく必要があります。

20090412

しかも、自転車はアップダウンがある方の道を走らされます。

駅の近くに集合し、補給食を買うて出発!

桜並木のある道や、畑の横の道をのんびりと登っていきました。

20090412_2

トレイルに着き、時々押したりもしつつ、山の中を走り回りました。

20090412_7

初めて行くとこは、ちょっとドキドキで楽しいです。

時々見晴らしのええとこに出たりもしました。

20090412_9

ガ~ッと下ってくると、丁度お昼時。

近くの公園に行って、桜の花びらが舞い散る中、お昼ご飯を食べました。

20090412_12

おなかがふくれたら、いつもの猿山のコースへと向かいました。

しかし、、下っている途中で一緒に行った方が怪我をしてしまいました。

病院に行った方がええ感じの怪我やったんで、登り返さずに山を下りました。

下りたとこのコンビニで怪我したとこを洗ったりしたあと解散しました。

山は楽しいけど、やっぱり危険が伴うんで、気をつけなあきませんねぇ。

そして、できるだけ2人以上で行く方がええですね。

1人で下りられへんような怪我したら、ホンマ困りますから。

今日のええ小径車:

無し

セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 100kmにFSRで出ます。見かけたら声かけてやってください

Banner_02ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら、怪我無く楽しく山を走れます。

今日(昨日?)のかんぺいちゃん

アメマの輪が広がる。

|

« 背割堤・亀岡・北摂花見ポタ | トップページ | 薬で眠い・・・ »

MTB」カテゴリの記事

コメント

昨日はありがとうございました、しんどかったけど楽しかったです!

あれから猿山で怪我をされた方がいたんですか、大事にいたらなくてよかったですね。このところ路面があれてるところが多いので気をつけて走らないと思わぬところでぶっ飛んでしまいます!

また、誘ってください

投稿: tu-ka | 2009年4月13日 (月) 08時53分

大変でしたね お疲れ様でした

投稿: かーすけ | 2009年4月13日 (月) 13時09分

ものくろです。ありがとうございました!
知らない山最高ですね
欲を言えばLJさんと同車共演できるかと期待してましたがまたの機会に。
怪我の方、ご無事でよかったです。自らも教訓とします。

投稿: monochrome | 2009年4月14日 (火) 00時33分

はじめまして、セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝頑張ってください。
(^O^)/

投稿: 天道翼 | 2009年4月14日 (火) 08時14分

>tu-kaさん

お疲れ様でした。
雨でドロドロも嫌やけど、晴れが続いて土がサラサラでも滑るんで結構怖いです。
またよろしくお願いします。


>かーすけさん

山は危険やけど、楽しいんで止められないです。


>ものくろさん

お疲れ様でした。
知らんとこは、山でも街でも楽しいです。
LJさんは各週で日曜休みなんで、そのうち一緒に走りに行けると思いますよ。


>天道翼さん

初めまして。
王滝は勝たれへんけど、景色を楽しみながら走りたいと思います。

投稿: 私だ | 2009年4月15日 (水) 06時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北摂の山へ:

« 背割堤・亀岡・北摂花見ポタ | トップページ | 薬で眠い・・・ »