京都の林道を走ってきました
今日は、やまゆきさんのお誘いで、京都の林道を走ってきました。
ダブトラが40km以上なので、王滝の練習に最適らしいです。
朝、阪急で輪行して長岡天神へ行き、すこさんの車に乗せて貰って集合場所へ。
準備をして、自己紹介のあと、出発です。
今回の参加者は15人と、大所帯です。
舗装路をしばらく上り、途中からはダートを登って、最初の休憩ポイントに到着。
結構高いとこまで登ってます。
ここから更に登って、下って、登って、登って、下って、登って、登って、登って・・・
なんとなく登りが多いような気がします。
途中で記念撮影とかをしつつも、
大滝的な道をひたすら走りました。
そして、景色がええとこで昼ご飯。
景色がええと、普通のパンでも美味しさがアップします。
食後もひたすら、登って、下ってが続きます。
とりあえず今回気付いたことは、王滝の練習はするべきで無いって事。
せっかく1年近く経ってあのしんどさを忘れかけとるのに、今回で思い出してしまいました。
とにかく登りはマイペースで走るんが一番なんで、無理せず、ゆっくりと走っていたら、一人ぼっちに・・・
前にも後ろにも人が見えません。
心細くなって、ちょっと引き返そうかなぁ・・・と考えいたら、休憩ポイントに到着しました。
知らん山で一人ぼっちは、ちょっと不安になります。
休憩ポイントには、食虫植物っぽい珍しい植物が生えていました。
それにしても、今日は暑かったです。
新しめの林道なんで、日陰もほとんど無く、灼熱でした。
(なんか余裕っぽいですが・・・)
あと少しで終わりって辺りで飲み物も無くなり、きつ~って思とったとこで湧き水を発見!
前を走るアスリート部の人達は素通りしていましたが、後ろのメンバーはみんな止まって、顔を洗ったり、水を補給したりしました。
天然水なんで、ちょっと不安でしたが、冷たくて美味しかったですよ。
補給のおかげでなんとか登り切り、最後はダート混じりの舗装路を下りました。
しかし、下ったとこからスタート地点までは約40km。
途中の自販機で飲み物を補給したり、ちょっと写真を撮ったりしつつ、なんとか戻りました。
久しぶりのダブトラ、しかもガッツリやったんで、結構疲れました。
帰りは亀岡から自走で帰るつもりやったんですが、すこさんに池田まで送ってもらいました。
すこさん、ありがとうございました。
みなさん、お疲れ様でした。
次は、ちょこちょこ補給できるシングルトラックでお願いします。
今日のええ小径車:
無し
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
ここクリックして、登録をお願いします。
セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 100kmにFSRで出ます。見かけたら声かけてやってください
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、王滝はなんとか走れそうな気がします。
アメマ~
| 固定リンク
「MTB」カテゴリの記事
- なに~!とらひめ無い~っ!(2010.07.21)
- 盗られたMTBが見つかりました!(2010.04.30)
- 盗難MTB捜索中!(2010.04.26)
- 初チューブレスで、久しぶりの山(2010.03.14)
- うだつも、ビードも上がらない・・・(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
今日は家でまったりしてました。
嫁がフルサイズのマウンテンをほしがっています ^ ^;
ジロの2日目を見ていますが、ランスはやはりかっこええですね~
投稿: かーすけ | 2009年5月10日 (日) 22時19分
お疲れ様でした。
帰りの自販機巡りが笑えました。
また遊びましょう!
投稿: ひろっちゃん | 2009年5月11日 (月) 06時24分
ん~もうちょいしんどそうな顔が
良かったなあ
ついカメラを向けられると(笑)
また遊びに行きましょう
投稿: やまゆき | 2009年5月11日 (月) 07時00分
>食虫植物っぽい珍しい植物
マムシグサの類でしょうか?
投稿: going solo. | 2009年5月11日 (月) 14時25分
京都ポタリングお世話になりました。
中村軒の前はよく通りますが何の店か知りませんでした今度家族を連れていきます。御室では勝手しましたが、自転車の番をしていたのでお許しください。
投稿: iwa | 2009年5月11日 (月) 14時40分
お疲れ様でした!
最後の40キロトレインは先頭を引いて頂いたお蔭で
楽させて頂きました(笑
また次回、涼しい時に参りましょう!
投稿: carvinist | 2009年5月11日 (月) 18時36分
>かーすけさん
マウンテンバイクは、山を走らへんのならやめた方がいいですよ。
重いだけですから。
山を走るって事なら、MTB人気が低迷しているので、大歓迎です。
私はジロを見ながら、力尽きました・・・
>ひろっちゃんさん
お疲れ様でした。
体が欲している物を摂るのが一番ですよ!
いつでも誘ってください。
>やまゆきさん
最後の40km/h巡航、2人とも着いてくるんで、頑張っちゃいました。
次回はお手柔らかに。
>going soloさん
そうやと思います。
>iwaさん
京都は色んなお店があって面白いですよね。
一度行ったとこで季節によって違うし、新しい発見が色々ありますよ。
>carvinistさん
お疲れ様でした。
carvinistさんの元気な走りに、感心するばかりでした。
ず~っとヘロヘロな走りやったんで、最後だけ頑張ってみました。
遅すぎ?
投稿: 私だ | 2009年5月11日 (月) 22時27分
お疲れさまでした。
帰りは、あの時間からあのコースの自走はちょとヤバかったですね。
送っといて良かったと思います。
今度はシングル行きましょう。
投稿: すこ | 2009年5月11日 (月) 22時29分
遅くなりました、お疲れ様でした。
ブログ拝見いたしましたが、食い物ネタとか多いじゃ
ないですか!気に入りました!
また、遊んでください!私でよかったら(笑)
投稿: よりみちジッタ | 2009年5月12日 (火) 18時54分
>すこさん
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
おかげで暗い山道を走らずにすみました。
また一緒に走りに行きましょう。
>よりみちジッタさん
お疲れ様でした。
昔に比べてだいぶ減りましたが、半分ぐらいは食べ物ですよ。
またよろしくお願いします。
投稿: 私だ | 2009年5月12日 (火) 22時17分
先日はお疲れ様でした。
体はようやく通常状態に戻ったようです。(^^;)
でも、暑かったですよね~
水はちゃんともっていかないといけないことが分りました。
また、よろしくお願いします。
事後承諾ですが、リンク貼らしてもらいした。
投稿: かわchan | 2009年5月12日 (火) 22時55分
>かわchanさん
お疲れ様でした。
水は、大切ですね~
本番の王滝に持っていく飲み物を色々考えています。
投稿: 私だ | 2009年5月13日 (水) 22時38分
こんばんわ 北部林道完走されたのですね・
もう行かないのですか?私はコースを知らないので
24日にショップのツーリングで、つれていってもらいます。
投稿: iwa | 2009年5月14日 (木) 20時44分
>iwaさん
遠いんで、なかなか行けんのですよ。
本番が近いんで、シクロクロスでヒルクライムとかやっておきます。
投稿: 私だ | 2009年5月17日 (日) 22時09分