北摂ヒルクライムツアー参加者募集
いよいよ王滝も来週末に迫ってきました。
王滝もですが、夏の鈴鹿もヒルクライムの力が重要やと思てます。
そんなわけで、北摂ヒルクライムツアーを行います。
開催日 : 5月24日(日)
集合場所 : ロマンチック街道のムッシュマキノの北隣のローソン
http://maps.google.co.jp/maps?sourceid=navclient&ie=UTF8&hl=ja&ll=34.809857,135.473158&spn=0.003061,0.004807&z=18
集合時間 : 9時
ルートは、まず彩都まで走り、更に北上したあと北摂霊園までヒルクライム。
高山を下ってから妙見山を登り、野間に下って北上してから逢坂峠を越えて能勢へ。
能勢から明月峠を越えて東に戻り、チョロチョロッと走って再び野間へ。
野間から南下してときわ台まで走り、箕面森町を抜けて止々呂美へ。
止々呂美から五月山を登って、池田まで下って終了です。
走行距離は約80kmで、状況に応じて能勢の部分を省略します。
省略したら、距離は約60kmです。
参加される方は、mixiの方のコミュニティにイベントを立ち上げてあるんで、そちらで参加登録してください。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42737954&comment_count=0&comm_id=4262753
mixiに登録してない方は、この記事にコメントを書き込んで下さい。
今現在、ショートカットコースにして、池田でピザを食べるのもええかも・・・とか考えてます。
今日のええ小径車:
無し
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝 100kmにFSRで出ます。見かけたら声かけてやってください
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、気が付いたら頂上です。
今日は休養日。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サングラス型ビデオカメラのテスト(幹線道路編)(2011.06.04)
- ロデオでプチブルベ山城100km(2010.10.24)
- YODOLOVER、やりますよ~(2010.10.09)
- YODOLOVER参加者大募集!(2010.09.18)
- フレームにセンサー内蔵(2010.06.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
来月6日(土)には
輪行林道ツーを予定です
またお時間合えば!
鯖海道かな??
投稿: やまゆき | 2009年5月20日 (水) 12時22分
>やまゆきさん
林道?
またあそこですか?
投稿: 私だ | 2009年5月20日 (水) 22時08分