ストライダの新しい輪行袋
先日STRIDAの代理店のサイトを久しぶりに見たら、オプションパーツが色々増えていて、コロコロ転がせる輪行袋があったんで、さっそく購入しました。
今まで使とったすっぽり入るやつは、入れたら担ぐしかないんで、歩く距離が長いときはちょっとしんどかったんです。
けどこれでコロコロできるようになったんで、距離の長い乗り換えもドンと来いですよっ!
しかも薄めの生地なんで、折りたたんで丸めたら、こんなにコンパクト。
たぶん、ボトルケージに入ります。
これで輪行通勤も身軽になります。
今まで使とった輪行袋は入れたら自転車ってわからんので、バスとかに乗るときに使おうかな・・・
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、いつでもどこでもコロコロです。
今日のええ小径車:
無し
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
ギャグもどんどんできてます。
| 固定リンク
「STRIDA」カテゴリの記事
- 奈良特濃ポタ(2011.03.14)
- 当ても無くふらふら・・・(2011.03.06)
- 電飾ポタ(2010.12.11)
- シクロジャンブル(2010.12.01)
- 京都紅葉ヤクルトポタ(2010.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
和田〇イの輪行袋とほぼ同じ仕様なのに、半額なんて(>_<)
後発の分、細部も練られてるんですかね??
投稿: アラタ | 2009年7月31日 (金) 14時16分
>アラタさん
和田サイのを見たこと無いんでよくわかりませんが、結構使えますよ。
投稿: 私だ | 2009年7月31日 (金) 23時55分