シーズン初の山
今日は天気が良かったし、体調もまぁまぁ良かったんで、昼からFSRで猿山に出かけました。
今シーズン初の山です。
まだちょっと暑いぐらいやのに、猿が結構下の方まで降りてきてました。
そして紅葉はまだまだやのに、上の駐車場は車が溢れていました。
そんな山をのんびり登って、いよいよダートへ。
木漏れ日の中を走るんは、気持ちええです。
けど、今日は久しぶりやし、1人なんで無理してケガしても困るんで、控えめで。
ハイカーの方が多いんで大概のとこは整備されてますが、人があまり通らんとこには倒木や、でっかい木の枝が転がっとったんで、止まって排除しながら進みました。
そんな感じで時々吹っ飛びそうになりつつも、1回も転けることなく、無事に楽しく走ることができました。
久しぶりに山に入りましたが、やっぱり楽しいですね~
これからは山の季節なんで、ガンガン山に行くつもりです。
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、今シーズンもがっつり山を走れます。
今日のええ小径車:
無し
とらひめMTB4時間耐久レースにFSRで出ます。
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
強風はしんどい・・・
| 固定リンク
「MTB」カテゴリの記事
- なに~!とらひめ無い~っ!(2010.07.21)
- 盗られたMTBが見つかりました!(2010.04.30)
- 盗難MTB捜索中!(2010.04.26)
- 初チューブレスで、久しぶりの山(2010.03.14)
- うだつも、ビードも上がらない・・・(2010.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近の猿山は階段が作られて
走るコースが限られて来ました
冬になったら倒木等整備しようかと
思います
また倒木箇所なんか教えて下さいね
投稿: ちゃず郎 | 2009年10月 5日 (月) 20時40分
秋になり山ヤ復活しています
京都にも来て下さいね
猿山…ダム周辺に車停めて
行けるんでしょうか??
是非そっちも行って見たいですね
投稿: やまゆき | 2009年10月 5日 (月) 20時48分
>ちゃず郎さん
そう、なんか階段が多い気がしました。
ちょっと走りにくかったけど、だいたいのとこはいけましたよ。
また一緒に走りに行きましょう。
>やまゆきさん
京都も行きたいんですが、2時間かかるんでなかなか・・・
輪行するにはMTBはちょっとでかいんで、気合いが要ります。
ダム辺り、止めれるんかなぁ・・・
滝上の駐車場は止めれますが、これからの季節は観光客がいっぱいですよ。
けど、12月以降ならいけると思います。
投稿: 私だ | 2009年10月 5日 (月) 21時55分