サウンド・オブ・ミュージック
今日は昼頃から出かけようと思たけど、体調が悪かったんで中止。
家でのんびり過ごしました。
で夜、久しぶりにサウンド・オブ・ミュージックを観ました。
今まで何回も観てますが、何度観てもええですね。
そして、私はやっぱり歌のシーンが大好きですね。
サウンドトラックも持ってますが、歌を聴くだけでそのシーンが頭の中に浮かびます。
やっぱりミュージカルはええですね~
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、素晴らしい歌声が聞こえてきます。
今日のええ小径車:
無し
とらひめMTB4時間耐久レースにFSRで出ます。
見かけたら、声でもかけてやって下さい。
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
雨の中を頑張ってます。
| 固定リンク
「映画」カテゴリの記事
- THIS IS IT(2009.11.24)
- サウンド・オブ・ミュージック(2009.10.03)
- 僕らのミライへ逆回転(2009.06.04)
- かもめ食堂(2008.03.21)
- スウィーニー トッド(2008.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
小さい頃に
「サウンド・オブ・ミュージック」
をやりましたよ!
地獄的な特訓でしたけど(笑)
投稿: オヒサマ | 2009年10月 4日 (日) 03時43分
確かにいい。英語もわかりやすい。
徳島ホールに中学校のときに見に行った。
ボクはマリア先生と子供たちの人形劇のシーンが好き。その後のエーデルワイスもいいなぁ。長女と郵便配達の逢瀬のシーンもいい。雨が降って窓から帰ってたらのマイフェバレッドシングも最高。最後のアルプスのシーンは最近では自転車で登って見たいと思うようになりましたね(笑
投稿: うじりん | 2009年10月 4日 (日) 06時18分
私も好き~。マイフェイバリットシングは、着メロにしてます。また見たいなあ。
投稿: たあちゃん | 2009年10月 4日 (日) 11時42分
>オヒサマ
やったんですか!
歌もいっぱいやし、長いし、そらたいへんでしょう・・・
>うじりんさん
ジュリー・アンドリュースの発音が綺麗で、聞き取りやすいですよね~
私も人形劇のとこ大好きですよ。
涙が出ます。
あの山は・・・ちょっときついんでない?
>たあちゃん
あの歌も綺麗なメロディーでええですね~
ほんま名作です。
投稿: 私だ | 2009年10月 4日 (日) 22時49分