もうちょっと待ってください
サイクルモードの記事を書きたいんですが、残業でなかなか元気がありません。
明日か明後日にはアップします。
先月まで暇やったんで、体がなかなかついてきません・・・
そんな仕事の帰り道、御堂筋でふと上を見上げると、イチョウの木がえらいことになってました。
ライトアップ用のLEDがびっしり!
これを見て、すぐにこっちが思い浮かびました。
なんか、木がかわいそうです。
そして、市役所界隈の川や橋もライトアップしまくりでした。
御堂筋をライトアップしても経済効果とか期待できへんのに、大阪市は無駄遣いしまくりですな。
ライトアップとか、ゆとりのある自治体だけやったらええんですよ。(無いと思うけど・・・)
このエコエコ言うとる時代に電気使いまくりで、高速を無料にするとか言うとる政府と同じですわ。
これやから、日本の行政は・・・
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。そしたら行政もちょっとはましなことやるかも。
今日のええ小径車:
KHS F20-R
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
ブルガリア!
| 固定リンク
「コラム」カテゴリの記事
- 皆既月食(2012.01.13)
- 国際宇宙ステーション(2012.01.12)
- あけまして、おめでとうございます(2012.01.05)
- 地震(2011.03.11)
- 100万回生きたねこ(2011.03.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
来週くらいからライトアップするみたいです。
淀屋橋から中央大通りまで。
会社の窓からどんな風に見えるのだろう。
しかし、エコじゃないなあ。
投稿: machara | 2009年12月 4日 (金) 00時08分
皆既日食であんだけ盛り上がったんやから、すべての照明を消す一晩もあればいいのに。
25%削減にふさわしいイベントになると思うんですがねー。
サイクルモード、タイレルの折りたたみだけが気になってます。
投稿: アラタ | 2009年12月 5日 (土) 19時21分
>macharaさん
夜は綺麗かも知れんけど、昼間はきたないですね~
完全にピンヘッドです。
>アラタさん
タイレルのアレ、あきませんよ。
結構スピードが出る自転車やのに、フォークが折れ曲がる機構って・・・
危険な香りがします。
投稿: 私だ | 2009年12月 7日 (月) 23時49分