きままに神戸ポタ
だいぶ前ですが、神戸ポタをやってきました。
朝、長田の鉄人の下に集合。
長田の商店街を走っていると、横山光輝ゆかりの地って事で、三国志のコスプレをした人達の集合写真がありました。
誰がどのキャラなんか、全くわからないんですが・・・
そのあとは住宅街や海沿いをフラフラと。
トラス構造の電柱や、
三ツ星ベルト、
そして潜水艦、
危険な足場、
等々いっぱい寄り道しながらハーバーへ。
そしてハーバーでは、ケンミンの焼きビーフン。
美味しかったけど、値段は高めです。
おなかを満たしたあとは、HAT神戸を走り抜け、酒蔵通りへ。
おなじみの浜福鶴で「大吟醸ソフト」。
ちょっぴり大人の味。
芦屋ではラネージュ・ユキオカでチーズケーキを買うて、公園で食べながら休憩。
相変わらず、がっつりチーズでした。
そして最後は、夙川沿いの道を走ってゴール。
行き当たりばったりのポタでしたが、お付き合いしてくださった皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ブログランキング参加中!
ここを一日一回クリックお願いします。すると、神戸の面白スポットを発見するかも。
今日のええ小径車:
無し
イベント管理用に、mixiにコミュニティを作りました。
色んなイベントのお知らせや募集はmixiメインで行います。
ここクリックして、登録をお願いします。
だんだん時差が無くなってきたよ。
| 固定リンク
「STRIDA」カテゴリの記事
- 奈良特濃ポタ(2011.03.14)
- 当ても無くふらふら・・・(2011.03.06)
- 電飾ポタ(2010.12.11)
- シクロジャンブル(2010.12.01)
- 京都紅葉ヤクルトポタ(2010.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この時はおつかれさまでした&案内ありがとうございました!
鉄人の写真、うまく撮れてますねぇ。
テレンス・リーみたいな人もおるしw・・・
そろそろMTBやね!
投稿: さいくろ | 2010年10月14日 (木) 00時03分
私ださん、ご案内いただき、ありがとうございました
阪神間は海岸沿いを走るのが楽しくて・・・

御影から西宮まではずっと酒蔵続きで趣もあり、静かな界隈で、走り易かったですね。
お互いにおしゃべりしながらのゆっくりポタで、
美味しいものもちょこちょこ食べたり、楽しかったです
また次回ポタも楽しみ~^^、よろしくお願いします(^ー^)ノ☆*.。
投稿: Naoko | 2010年10月15日 (金) 01時28分
>さいくろさん
お疲れ様でした。
鉄人はでっかいんで、アングルが難しいです。
下からやと顔が見えんし…
そろそろMTBも乗らんといけませんね〜
>Naokoさん
お疲れ様でした。
定番のコースでしたが、楽しんで貰えてよかったです。
月1ぐらいでイベントやっとるんで、またよろしくお願いします。
投稿: 私だ | 2010年11月17日 (水) 18時43分